措置局数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 18:45 UTC 版)
不法コードレス電話の措置局数年度局数出典昭和60年度940 資料6-19 不法無線局の措置状況 昭和61年度591 昭和62年度250 昭和63年度205 資料6-18 不法無線局の措置状況 平成元年度213 平成2年度107 資料6-18 不法無線局の措置状況 平成3年度612 資料6-18 不法無線局の措置状況 平成4年度33 資料1-67 不法無線局の措置状況 平成5年度11 資料1-42 不法無線局の措置状況 平成6年度9 資料1-42 不法無線局の措置状況 平成7年度74 資料1-42 不法無線局の措置状況 通信白書からの抜粋昭和59年度以前はその他の不法無線局に含まれていた。平成8年度以降は通信白書に掲載は無く不法無線局#出現・措置状況のその他に含まれる。
※この「措置局数」の解説は、「コードレス電話」の解説の一部です。
「措置局数」を含む「コードレス電話」の記事については、「コードレス電話」の概要を参照ください。
- 措置局数のページへのリンク