技術文書とは? わかりやすく解説

技術文書(コード文書)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 16:08 UTC 版)

ソフトウェアドキュメンテーション」の記事における「技術文書(コード文書)」の解説

これは、多くプログラマが「ソフトウェアドキュメンテーション」という用語で想定している文書である。ソフトウェア開発では、コードだけでは不十分である。コードと共にそれをどう使うかといった様々な事柄記述した文書が必要である。このような文書ソースコード埋め込まれていることが多くソースコード入手すれば同時に参照可能となることが多い。 この文書は非常に技術的で、主にAPIデータ構造アルゴリズムなどを定義し解説する例えば、m_name という変数人間の名前を参照するのである、というような説明書かれるコード文書は完全であることが重要だが、同時に保守性考慮して冗長性をなるべく排除しなければならないDoxygenJavadoc、ROBODoc、POD、TwinText といったツールコード文書自動生成できる。これらツールソースコードからコメント抜き出してテキストまたはHTML形式リファレンスマニュアル作成するのであるコード文書は「リファレンスガイド」のスタイル構成されることが多くプログラマ素早く任意の関数クラス検索できるようになっている多くプログラマいくつかの理由から文書自動生成活用している。例えば、ソースコードコメントの形で文書埋め込んであると、プログラマコードを書くのに使っているツール文書同時に書くことができ、コードを見ながら文書を書くのに便利である。これにより、コード文書を常に同時更新するのが簡単になる。 もちろん欠点もあり、プログラマ以外がこの形式文書編集できないという一面もあり、プログラマ以外はツールによって更新されるまで最新文書参照できない例えば、ソースからの文書生成毎晩まとめて行われたりする)。もっとも、このような特徴利点と見る考え方もある。 ドナルド・クヌースは、ソフトウェアドキュメンテーションコード書いた後で行うのが非常に難しいと考え文芸的プログラミングという手法文書ソースコード同時に書くようにして、自動的手段文書ソースコードら抜き出すようにした。

※この「技術文書(コード文書)」の解説は、「ソフトウェアドキュメンテーション」の解説の一部です。
「技術文書(コード文書)」を含む「ソフトウェアドキュメンテーション」の記事については、「ソフトウェアドキュメンテーション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「技術文書」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「技術文書」の関連用語

技術文書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



技術文書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソフトウェアドキュメンテーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS