所探偵社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/25 06:04 UTC 版)
「JC探偵でぃてくてぃ部!」の記事における「所探偵社」の解説
所 長(ところ ながし) 『所探偵社の優雅な一日』が初出の探偵社社長。自衛隊を経て海外で傭兵等をしていた経歴があり、体術に優れる25歳。 探偵社は祖父(照葉の曽祖父)から持ちビルごと受け継いだものであるが、仕事の依頼は少なく、暇な一日を過ごしていることが多い。 照葉の父親の従兄弟であるため、照葉からすると目上になるが、探偵業にあまり熱心でないため照葉からは嫌われており呼び捨てにされている。 しかし、曽新第三中学校ミステリ小説同好会とは協力関係にあり、所探偵社に依頼された仕事にミステリ小説同好会のメンバが(千草も含めて)参加したり、ミステリ小説同好会に依頼が来た調査に(主に茗が)協力したりしている。 妹尾 茗(せのお めい) 所探偵社で長の助手をしている女の子で、お嬢様学校で進学校の私立中学の2年生。 長が体を使うこと以外のすべてを苦手としているため、パソコンとネットを使った調査や隠しカメラ等のハイテク機器の操作から、探偵社の経理や炊事洗濯掃除にいたるすべての雑用を引き受けており、また、長では潜入できない場所や逆に通報されてしまいかねないような場面では茗が動くことがある。 長の従兄妹なので、照葉の父親の従兄妹に当たるが、照葉とは誕生日で半年程度しか違わないため、一族の中では照葉と従姉妹のような扱いになっており、照葉とは非常に仲が良い。 小学生と間違われるほど体が小さく無乳であることが悩みの種。密かに長に片思いをしているが、歳の差があるため長からは保護対象に見られており、茗の気持ちには気付いてもらえていない。
※この「所探偵社」の解説は、「JC探偵でぃてくてぃ部!」の解説の一部です。
「所探偵社」を含む「JC探偵でぃてくてぃ部!」の記事については、「JC探偵でぃてくてぃ部!」の概要を参照ください。
- 所探偵社のページへのリンク