ガラスのメモリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > TBSの主題歌 > ガラスのメモリーズの意味・解説 

ガラスのメモリーズ

(我が人生の春の日は から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 15:24 UTC 版)

「ガラスのメモリーズ」
TUBEシングル
初出アルバム『TUBEst II,

MIX TUBE-Remixed by Piston Nishizawa-

TUBEst III
B面 湘南盆踊り
リリース
規格 CD
カセット
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Records
作詞・作曲 前田亘輝春畑道哉
プロデュース DAIKOH NAGATOBeing
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 1992年7月度月間5位(オリコン)
  • 1992年8月度月間6位(オリコン)
  • 1992年9月度月間11位(オリコン)
  • 1992年度年間23位(オリコン)
  • 登場回数18回(オリコン)
  • TUBE シングル 年表
    夏だね
    1992年
    ガラスのメモリーズ
    (1992年)
    夏を待ちきれなくて
    1993年
    テンプレートを表示

    ガラスのメモリーズ」は、日本のバンド、TUBEの15枚目のシングルである。1992年7月1日発売。発売元はソニー・ミュージックレコーズ

    概要

    • 前作から2ヶ月ぶりとなるシングル。
    • CDジャケットはジャマイカで撮影されたものであり、シングル「夏だね」、アルバム『納涼』のジャケットに映っている場所と同じである。
    • 前作品「夏だね」よりも高いセールスを記録し、1992年度分の売上枚数は65.5万枚、総売り上げでは80万枚を突破した。
    • 翌年のアルバム「浪漫の夏」には未収録となった。

    収録曲

    全作詞: 前田亘輝、全作曲: 春畑道哉、全編曲: TUBE
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.ガラスのメモリーズ前田亘輝春畑道哉
    2.湘南盆踊り前田亘輝春畑道哉
    3.ガラスのメモリーズ(Original Karaoke)前田亘輝春畑道哉
    合計時間:

    収録アルバム

    タイアップ

    ガラスのメモリーズ

    参加ミュージシャン

    カバー

    • 1992年にTHE RANKIN FILE PROJECTがアルバム『ENGLISH COVERVERSION IN HIT POPS 1』CFB-601でカバーしている。
    • 2001年に韓国の男性デュオCAN朝鮮語版が、韓国語の歌詞に差し替え、『我が人生の春の日は(내생에 봄날은…)』というタイトルでカバーしている(アルバム『CAN WITH PIANO』CLK9150に収録)。韓国ドラマ『ピアノ朝鮮語版』の主題歌にもなった。
    • 2012年に青木隆治がアルバム『VOICE 199X』でカバーしている。
    • 2020年に鬼龍院翔が通販限定アルバム『うたってきりりんぱ 2nd Season』でカバーしている。




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ガラスのメモリーズ」の関連用語

    ガラスのメモリーズのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ガラスのメモリーズのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのガラスのメモリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS