徳島ガンバロウズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 徳島ガンバロウズの意味・解説 

徳島ガンバロウズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 08:44 UTC 版)

徳島ガンバロウズ
Tokushima Gambarous
呼称/略称 徳島
愛称 ガンバロウズ
所属リーグ B3リーグ
創設年 2022年
チーム史 徳島ガンバロウズ
(2022年 - )
本拠地 徳島県徳島市
アリーナ
とくぎんトモニアリーナ
収容人数 4,200人
チームカラー 水色, 黄色
   
運営法人 株式会社がんばろう徳島
代表者 藤田恭嗣
ヘッドコーチ 小林康法
公式サイト https://gambarous.jp/
ホーム
アウェイ
テンプレートを表示
株式会社がんばろう徳島
Gambarou Tokushima Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
771-6403
徳島県那賀町木頭和無田字イワツシ5-23(メディアドゥ徳島木頭オフィス内)
設立 2022年4月1日
法人番号 5480001011695
代表者 藤田恭嗣
資本金 1億円
主要株主 メディアドゥ 67%
外部リンク https://gambarous.jp/
テンプレートを表示

徳島ガンバロウズ(とくしまガンバロウズ、: Tokushima Gambarous)は、徳島県徳島市ホームタウンとする徳島県初のプロバスケットボールチーム[1]。運営法人は株式会社がんばろう徳島。2022年に創設され、2023-24シーズンよりB3リーグに所属している。

概要

親会社は、電子書籍取り次ぎ最大手のメディアドゥ[2]四国地方では、香川ファイブアローズ愛媛オレンジバイキングスに続く3チーム目のプロバスケットボールチームである。

ユニフォーム

ユニフォームサプライヤー

  • 2023年[3] - 現在:B-Five

歴代ユニフォーム

HOME
2023 - 24
2024 - 25
AWAY
2023 - 24
2024 - 25

歴史

参入前

徳島県では指導員の若松直樹[4]がプロチームの創設を目指して2019年から活動を開始し、2021年には徳島県バスケットボール協会の支援を受け社会人チーム「徳島ワイルドリバース」を創設したが、B3リーグ参入に必要とされる7000万円を調達出来ずにいた[5]。しかし2022年に協会がチーム設立を計画した際に、徳島県出身の藤田恭嗣が創業したメディアドゥが参画して資金問題が解決[6]2022年1月14日にチーム設立決定を発表。4月1日にメディアドゥを中心に徳島県ゆかりの企業23社が出資する運営会社「がんばろう徳島」を設立した[7]。がんばろう徳島は徳島ワイルドリバースの運営に協力し資金やユニフォームを提供することとなり、チームは「徳島ガンバロウズオルト」(以下オルト)として再出発した[4]。オルトは中国・四国・九州地域リーグに参入しており[8]、B3リーグで通用すると見込まれる選手はガンバロウズと契約する[9]

B3参入

チームの契約第1号選手はトライフープ岡山から獲得した若狭功希であった[10]。また、初代ゼネラルマネージャーにはザック生馬[11]、初代ヘッドコーチにはデマーカス・ベリー[12]が就任した。初年度シーズンは、オルトに所属していた選手を中心にロスターを構成し、レギュラーシーズン5位という好成績を収め、プレーオフでもセミファイナルに進出するなど堅調なシーズンだった。

成績

レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

8 2023-24  B3  31 21 (.596) 16(-) 17-9(.654) 14-12(.538) 31-21(.596) 0-0(–) 4370 4157 213 5  SF 敗退 4位 デマーカス・ベリー
9 2024-25  B3  25 27 (.481) 20(0) 12-14(.462) 13-13(.500) 25-27(.481) 0-0(–) 3979 4131 -152 9 デマーカス・ベリー

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)   地区1    # :ワイルドカード   QF :準々決勝   3決 :3位決定戦   SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし    チャンピオン    B2優勝    昇格    降格    残留  
2025年08月8日更新


選手とスタッフ

選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
F 0 ルーズベルト・アダムス (Roosevelt Adams) (ア) 31 (1994/5/22) 1.96 m (6 ft 5 in) 90 kg (198 lb) アイダホ大学 
PG 2 塚本雄貴  28 (1997/1/2) 1.77 m (5 ft 10 in) 74 kg (163 lb) 専修大学 
PF 4 テイブリオン・ドーソン 28 (1996/12/24) 2.03 m (6 ft 8 in) 105 kg (231 lb) 横田ハイスクール 
PG 10 ハンター・コート 26 (1999/4/5) 1.90 m (6 ft 3 in) 85 kg (187 lb) スコットランド・プレップスクール 
PF 11 ライアン・ローガン 31 (1994/5/22) 2.00 m (6 ft 7 in) 99 kg (218 lb) ストーンヒル大学 
P/F 12 松本礼太 25 (1999/9/18) 1.87 m (6 ft 2 in) 89 kg (196 lb) 東海大学 
SG 13 岩松永太郎 30 (1995/7/30) 1.79 m (5 ft 10 in) 75 kg (165 lb) 東海大学 
PG 14 綱井勇介 29 (1996/4/4) 1.85 m (6 ft 1 in) 82 kg (181 lb) 明治大学 
F/C 15 鶴田美勇士 29 (1996/6/22) 2.01 m (6 ft 7 in) 110 kg (243 lb) 東海大学 
SF 18 中務敏宏 39 (1986/4/18) 1.88 m (6 ft 2 in) 86 kg (190 lb) 筑波大学 
C 19 クリス・マクラフリン 33 (1992/7/30) 2.08 m (6 ft 10 in) 109 kg (240 lb) ビクトリア大学 
C 21 デイビッド・コンゴロー (留) 23 (2002/6/4) 2.06 m (6 ft 9 in) 115 kg (254 lb) 日本大学 
SG 52 青山晃也 26 (1999/5/2) 1.85 m (6 ft 1 in) 85 kg (187 lb) 福岡大学 
SF 77 森山修斗 29 (1996/4/13) 1.95 m (6 ft 5 in) 93 kg (205 lb) 明治大学 
ヘッドコーチ
小林康法
アシスタントコーチ
久川貴之
アシスタントコーチ
月野雅人

記号説明
チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手 (U) U22枠選手
公式サイト

更新日:2025年08月8日


ホームアリーナ

シーズン リーグ 全体の
ホームゲーム数
とくぎん その他の会場 ポストシーズン
2023-24 B3 26 8 アスティ2 アミノ6 日本フネン4 藍住町2 うだつ2 YGK2
2024-25 26 14 アスティ2 アミノ6 YGK2 那賀町2
会場凡例

マスコット

  • チェック&バロウ

犬をモチーフとしたマスコットキャラクター。チェックはキャプテン、バロウはムードメーカー。

脚注

  1. ^ メディアドゥ、徳島初・Bリーグ参入を目指すバスケットボールクラブ設立へ』(プレスリリース)メディアドゥ、2022年1月14日https://mediado.jp/corporate/4628/2022年1月14日閲覧 
  2. ^ プロバスケ男子Bリーグ参入を目指して 県内にチーム発足へ”. NHK (2022年1月14日). 2022年1月14日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ “2023-24シーズン ウェアサプライヤー決定のお知らせ”. 公式サイト. (2023年8月7日). https://gambarous.jp/news/detail/id=46609?nf=0 2024年9月22日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  4. ^ a b TOKUSHIMA GAMBAROUS ALT”. 一般社団法人日本社会人バスケットボール連盟/地域リーグ公式サイト. 2023年10月14日閲覧。
  5. ^ 日本放送協会 (2023年10月11日). “高まるバスケ熱 “バスケ不毛の地”に初のプロチーム | NHK | WEB特集”. NHKニュース. 2023年10月14日閲覧。
  6. ^ 徳島にBリーグチーム 財務面での不安払拭 メディアドゥ参画で前進”. 徳島新聞 (2022年1月12日). 2022年6月12日閲覧。
  7. ^ メディアドゥ子会社のバスケットボールクラブ運営法人「がんばろう徳島」設立/徳島県ゆかりの企業23社が参画へ”. メディアドゥ (2022年4月1日). 2022年6月12日閲覧。
  8. ^ 男子中国・四国・九州地域リーグ
  9. ^ 徳島県初のプロバスケットボールチーム「徳島ガンバロウズ」が動き始める!”. Turn Up 徳島 (2022年4月20日). 2022年6月12日閲覧。
  10. ^ 【B3リーグ】 若狭功希 選手 移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)トライフープ岡山 公式サイト、2023年6月9日http://tryhoop.com/2023/06/09/wakasa-2/2023年6月9日閲覧 
  11. ^ ザック生馬氏、ゼネラルマネージャー就任のお知らせ』(プレスリリース)公式サイト、2023年6月24日https://gambarous.jp/2023/06/24/120/2023年6月24日閲覧 
  12. ^ デマーカス・ベリー氏、B3リーグ2023-24シーズンヘッドコーチ契約合意のお知らせ』(プレスリリース)公式サイト、2023年6月24日https://gambarous.jp/2023/06/24/156/2023年6月24日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  徳島ガンバロウズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島ガンバロウズ」の関連用語

徳島ガンバロウズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島ガンバロウズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島ガンバロウズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS