後藤 龍也
後藤龍也の画像
| 芸名 | 後藤 龍也 |
| 芸名フリガナ | ごとう たつや |
| 性別 | 男性 |
| 身長 | 178 cm |
| URL | https://central-j.com/model/2571/ |
| 靴のサイズ | 26 cm |
| プロフィール | モデルとして、CM、スチール、VPなどで活躍。主な出演作品に、CM『三越』『明治村』、VP『トヨタ自動車』『東京建物』、スチール『メニコン』『JRセントラルタワーズ』『グンゼ』『ヤマハリビングテック』『NTTDoCoMo四国』『中部電力』『ワコール』『日本メナード化粧品』など。趣味はゴルフ、特技は水泳、テニス。 |
| 代表作品1 | CM『三越』 |
| 代表作品2 | スチール『メニコン』 |
| 代表作品3 | スチール『NTTDoCoMo四国』 |
| 職種 | モデル |
| 資格・免許 | 普通自動車 |
| 趣味・特技 | ゴルフ/水泳/テニス |
» タレントデータバンクはこちら
後藤竜也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/08 10:07 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
|
後藤竜也
ごとう たつや
|
|
|---|---|
| 生年月日 | 1975年5月27日(50歳) |
| 出身校 | 青山学院大学経済学部卒業 |
| 前職 | 実業家 |
| 所属政党 | 無所属 |
| 公式サイト | 後藤竜也公式ホームページ |
| 当選回数 | 1回 |
| 在任期間 | 2025年4月24日 - 現職 |
|
|
|
| 当選回数 | 3回 |
| 在任期間 | 2011年 - 2021年[注釈 1] |
後藤 竜也(ごとう たつや、1975年〈昭和50年〉5月27日[1] - )は、日本の政治家。大分県宇佐市長(1期)。宇佐市議会議員(3期)を務めた。
来歴
1994年(平成6年)、大分県立宇佐高等学校を卒業[1]。1998年(平成10年)青山学院大学経済学部卒業し、ニューヨークで1年間留学する[1]。1999年(平成11年)、エクセル株式会社(商社)へ入社し海外事業部に勤務[1]。2005年(平成17年)、後藤塩干冷凍株式会社・有限会社後藤(食品卸)へ入社[1]。2007年(平成19年)、有限会社後藤代表取締役[1]。2011年(平成23年)、宇佐市議会議員に当選[1][注釈 1]。
2021年宇佐市長選挙
2021年(令和3年)4月18日投開票の宇佐市長選挙に立候補したが、現職の是永修治に敗れて落選した[3]。
※当日有権者数:45,634人 最終投票率:59.86%(前回比:-pts)
| 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 是永修治 | 65 | 無所属 | 現 | 13,664票 | 50.37% | - |
| 後藤竜也 | 45 | 無所属 | 新 | 13,462票 | 49.63% | - |
2025年(令和7年)4月13日投開票の宇佐市長選挙において、元市議ら2人を破って初当選を果たした[4][5]。
※当日有権者数:43,024人 最終投票率:62.53%(前回比:
2.67pts)
| 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 後藤竜也 | 49 | 無所属 | 新 | 13,410票 | 50.29% | - |
| 和気伸哉 | 54 | 無所属 | 新 | 10,856票 | 40.71% | - |
| 中本毅 | 41 | 無所属 | 新 | 2,398票 | 8.99% | - |
4月24日、宇佐市長に就任した[6]。
[7]脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g “宇佐市長ごとうたつや公式HP | 「新しい宇佐市へ」”. tatsuyagoto.jp. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “宇佐市議会会議録:単文表示”. www.city.usa.oita.dbsr.jp. 2025年5月31日閲覧。
- ^ 宇佐市長選挙‐2021年04月18日投票|大分県宇佐市|選挙ドットコム
- ^ 宇佐市長選挙‐2025年04月13日投票|大分県宇佐市|選挙ドットコム
- ^ “大分県宇佐市長選挙、元市議の後藤竜也氏が初当選…「古いしがらみや利権を断つ」と主張し激戦を制す”. 読売新聞オンライン (2025年4月14日). 2025年5月31日閲覧。
- ^ “全国市長会ホームページ: 選挙結果”. www.mayors.or.jp. 2025年5月31日閲覧。
- ^ “後藤竜也公式ホームページ”. 後藤竜也公式ホームページ. 2025年11月8日閲覧。
外部リンク
- 後藤竜也のページへのリンク