冨高国子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 冨高国子の意味・解説 

冨高国子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 09:14 UTC 版)

冨高 国子
とみたか くにこ
生年月日 (1956-05-01) 1956年5月1日(69歳)
出身校 大分大学教育学部卒業
前職 小学校教諭
所属政党 無所属

当選回数 1回
在任期間 2025年4月17日 - 現職

佐伯市議会議員(旧制)
当選回数 1回
在任期間 1991年 - 1995年
テンプレートを表示

冨高 国子(とみたか くにこ、1956年5月1日 - )は、日本政治家大分県佐伯市長(1期)。元佐伯市議会議員(1期)。

経歴

1979年3月、大分大学教育学部卒業。同年4月、小学校の教諭となる[1]。1991年から旧佐伯市の市議会議員を1期務め、ボランティア団体代表も務めた[2]

2021年4月11日に行われた佐伯市長選挙に立候補。冨高のほか、自民党推薦の現職の田中利明、元市議会議長の三浦渉[注 1]日本維新の会公認の江藤健続の計4人の戦いとなるも、次点で落選した[4]

※当日有権者数:59,352人 最終投票率:66.88%(前回比:pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
田中利明 69 無所属 17,240票 43.95% (推薦)自由民主党
冨高国子 64 無所属 12,970票 33.06%
三浦渉 72 無所属 5,545票 14.13%
江藤健続 47 日本維新の会 3,474票 8.86%

田中再選12日後の4月23日、大分県警は、告示前に市職員に選挙運動したとして、公選法違反(事前運動、公務員の地位利用)の疑いで副市長の菅隆久を逮捕した[5]。5月13日には副市長を退任したばかりの阿部邦和も公選法違反の疑いで逮捕された[6]。菅と阿部の両副市長は管理職75人に現職の田中の支援をとりまとめるよう依頼していたことが、調査委員会の調べにより判明した[7]

2025年4月13日に行われた佐伯市長選挙に再出馬。前市議の高橋圭一、現職の田中、国民民主党の推薦を得た前市議の山野内眞人ら3候補を下し、初当選した[8][9]

※当日有権者数:55,103人 最終投票率:62.54%(前回比:4.34pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
冨高国子 68 無所属 10,921票 32.13%
高橋圭一 58 無所属 10,322票 30.37%
田中利明 73 無所属 8,577票 25.24%
山野内眞人 69 無所属 4,165票 12.26% (推薦)国民民主党

脚注

注釈

  1. ^ 三浦渉は、佐伯市の番匠川漁協組合長を務めていたときに使途不明金があったとして、2019年6月19日、業務上横領の疑いで書類送検された。これを受けて佐伯市議会は同年6月21日、議長だった三浦に対する不信任決議案を賛成多数で可決した[3]

出典

  1. ^ とみおか国子 Instagram 2025年2月13日”. 2025年5月1日閲覧。
  2. ^ 初の女性市長誕生へ 冨高国子さん「女性の視点で子どもを見つめたい」 大分・佐伯市 | 大分のニュース|OBS NEWS|大分放送 (1ページ)”. OBSニュース (2025年4月15日). 2025年5月6日閲覧。
  3. ^ “佐伯市議会 横領容疑書類送検の議長、不信任案可決 /大分”. 毎日新聞. (2019年6月22日). https://mainichi.jp/articles/20190622/ddl/k44/010/266000c 2021年5月14日閲覧。 
  4. ^ 佐伯市長選挙田中利明氏が2期目の当選テレビ大分2021年4月12日付
  5. ^ “公選法違反疑い、副市長逮捕 大分・佐伯、市長選巡り”. 東京新聞. (2021年4月23日). オリジナルの2021年4月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210423045409/https://www.tokyo-np.co.jp/article/100001 2021年4月23日閲覧。 
  6. ^ “市長選で現職の票取りまとめか、前副市長2人を逮捕”. 読売新聞. (2021年5月14日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20210514-OYT1T50059/ 2021年5月14日閲覧。 
  7. ^ “佐伯市長選めぐり、管理職大量処分 「法令認識に甘さ」”. 朝日新聞. (2021年8月19日). https://www.asahi.com/articles/ASP8L6WCMP8LTPJB004.html 2021年8月22日閲覧。 
  8. ^ 大分県佐伯市長選挙、新人の冨高国子氏が現職ら破り初当選…「女性の視点をたくさん入れる」支持者らに語る”. 読売新聞 (2025年4月14日). 2025年5月7日閲覧。
  9. ^ 大分の5つの市で市長選告示  いずれも選挙戦に”. NHK (2025年4月6日). 2025年5月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  冨高国子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冨高国子」の関連用語

冨高国子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冨高国子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冨高国子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS