形状と成分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 04:47 UTC 版)
主成分はモルヒネ硫酸塩水和物で、剤形は液剤、無色澄明の液を充填した分包品である。内服用で、PHは2.3から2.7である。添加物としては、亜硫酸水素ナトリウム、D-ソルビトール、クエン酸水和物、L-グルタミン酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、pH調節剤がある。 形状は1回使いきり型のアルミスティック分包品で、室温で3年間保存が効く。5ミリグラムのものと10ミリグラムのものがある。ただし5ミリグラムのものは、多くの用量を服用しなければならない場合には、服用が煩雑になる。
※この「形状と成分」の解説は、「オプソ内服液」の解説の一部です。
「形状と成分」を含む「オプソ内服液」の記事については、「オプソ内服液」の概要を参照ください。
- 形状と成分のページへのリンク