彌彦神社拝殿
| 名称: | 彌彦神社拝殿 | 
| ふりがな: | いやひこじんじゃはいでん | 
| 登録番号: | 15 - 0006 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建,銅板葺,建築面積165㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正5 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2898 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 桁行9間,梁間5間の規模で,入母屋造,妻入とし,後方左右に神饌所と伺候所を従え,前面に唐破風の向拝を付けて正面性を強調した造りとする。内部は桁行方向に大虹梁を架けて無柱の室内を造っている。近代建築家のてがけた神社建築の好例である。 | 
| 建築物: | 彌彦神社伺候所 彌彦神社参集殿 彌彦神社幣殿 彌彦神社拝殿 彌彦神社摂社乙子神社 彌彦神社摂社今山神社 彌彦神社摂社草薙神社 | 
- 彌彦神社拝殿のページへのリンク

 
                             
                    


