彌彦神社幣殿
名称: | 彌彦神社幣殿 |
ふりがな: | いやひこじんじゃへいでん |
登録番号: | 15 - 0004 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,銅板葺,建築面積28㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正5 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2898 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 拝殿・祝詞舎の最奥部に位置し,内部を畳敷とする。平面的には一体であるが,外見上は本殿と同様の三間社流造の形式をとり,祝詞舎側に張りだした奥行一間の階段付大床を納める。背面は石階段と石廊下で本殿と連絡している。 |
建築物: | 弘誓寺茶所 彌彦神社伺候所 彌彦神社参集殿 彌彦神社幣殿 彌彦神社拝殿 彌彦神社摂社乙子神社 彌彦神社摂社今山神社 |
- 彌彦神社幣殿のページへのリンク