建造中止艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 04:20 UTC 版)
④計画における計画艦 仮称艦名:第128号艦、第129号艦 双方共に大和型戦艦2隻(信濃と111号艦)の建造予算調達の為に計上された艦であり、実際の建造予定は無かった。 戦時建造計画(昭和16年度、マル急計画)における計画艦 仮称艦名: 第348号艦、第349号艦、第350号艦、第351号艦、第352号艦、第353号艦、第354号艦、第355号艦 予定艦名: 妙風(たえかぜ/たへかぜ)、清風(きよかぜ)、村風(むらかぜ)、里風(さとかぜ)、山霧(やまぎり)、海霧(うみぎり)、谷霧(たにぎり)、川霧(かわぎり/かはぎり) 改⑤計画における計画艦(改夕雲型)[要出典] 仮称艦名: 第5041号艦、第5042号艦、第5043号艦、第5044号艦、第5045号艦、第5046号艦、第5047号艦、第5048号艦 予定艦名: 山雨(やまさめ)、秋雨(あきさめ)、夏雨(なつさめ)、早雨(はやさめ)、高潮(たかしお/たかしほ)、秋潮(あきしお/あきしほ)、春潮(はるしお/はるしほ)、若潮(わかしお/わかしほ)
※この「建造中止艦」の解説は、「夕雲型駆逐艦」の解説の一部です。
「建造中止艦」を含む「夕雲型駆逐艦」の記事については、「夕雲型駆逐艦」の概要を参照ください。
- 建造中止艦のページへのリンク