店舗・商品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 22:55 UTC 版)
2011年3月25日以降は、新大阪駅東海道新幹線改札内のジェイアール東海パッセンジャーズが経営する売店にて「八角弁当(1100円)」のみが発売されている。2012年3月1日以降は、大丸梅田店、阪神梅田本店にて、八角弁当のほか「御堂筋弁当」などが復刻販売されている。また2016年から阪神甲子園球場で、高校野球やプロ野球開催時に八角弁当や、阪神タイガース戦開催時は一部選手のコラボ弁当の販売も行っている。 かつての店舗は、大阪駅・新大阪駅・天王寺駅の構内および、大丸心斎橋店・阪神百貨店梅田店にあった。また、大正駅でも野球観戦客を当て込んで駅弁を販売したが、すぐに撤退。大阪は食材訴求・名物料理訴求が難しい場所であると判断していたためか「上方の味」を強く打ち出した幕の内弁当系の商品が多かった。 2008年4月当時の主力ラインナップは以下の通り。 汽車弁当 和風幕の内弁当 味遊楽 和洋折衷型の幕の内弁当 八角弁当 1975年に発売された幕の内弁当 二重折詰 2100円-5250円(2008年現在)の複数の等級を持つ高級幕の内弁当。
※この「店舗・商品」の解説は、「水了軒」の解説の一部です。
「店舗・商品」を含む「水了軒」の記事については、「水了軒」の概要を参照ください。
- 店舗・商品のページへのリンク