川人洋志とは? わかりやすく解説

川人洋志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 09:26 UTC 版)

川人 洋志(かわひと ひろし、1961年 - )は、日本建築家徳島県出身。北海道在住。

経歴

主な作品

主な受賞・入選

  • 1990年新建築住宅設計競技“住居は住むためのエレクトロニクス装置である-審査員:原広司”において 二等入選
  • 1995年・新建築住宅設計競技“Sinplicity/Complexity-審査員:Jean Nouvel”において 二等入選
  • 1997年 SD Review1997 朝倉賞受賞
  • 1998年 新建築住宅設計競技“詩的空間-審査員:高松伸”において 佳作
  • 1999年・SD Review1999に入選
  • 2000年・SD Review2000に入選
  • 2001年“界川の家”にて日本建築家協会北海道支部住宅部会新人賞受賞
  • 2001年“界川の家”にて日本建築学会北海道建築賞奨励賞受賞
  • 2002年“界川の家”にて日本建築学会作品選集2002入選
  • 2005年 “建築家 藤森照信伊東豊雄が選ぶ住宅セレクションVOL.1選定コンペティション” ベスト30案入選
  • 2005年“月寒の家”にて日本建築学会作品選集2005入選
  • 2006年“月寒の家”にて日本建築家協会優秀建築選2006入選
  • 2006年 知床斜里複合駅舎プロポーザルコンペ最優秀賞受賞
  • 2007年“札幌駅前交番”にて日本建築学会作品選集2007入選
  • 2007年“札幌駅前交番”にて日本建築家協会優秀建築選2007入選
  • 2008年 “知床複合駅舎”にて鉄道建築協会賞作品部門入選
  • 2009年“KM”にて日本建築家協会優秀建築選2009入選
  • 2010年“知床斜里複合駅舎”にて日本建築学会作品選集2010入選
  • 2012年“KM”にて日本建築学会作品選集2012入選
  • 2014年“共働学舎新得農場男子寮”にて日本建築家協会優秀建築選2013入選
  • 2015年 SD review2015 朝倉賞
  • 2016年“カリンパニ”にて日本建築学会北海道建築賞受賞
  • 2017年“カリンパニ”にて日本建築家協会優秀建築選2016入選
  • 2018年“カリンパニ”にて日本建築学会作品選集2018入選
  • 2018年“積層の縁”にて日本建築家協会北海道支部主催 松原ビルプロポーザルコンペ佳作

脚注

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から川人洋志を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から川人洋志を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から川人洋志 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川人洋志」の関連用語

川人洋志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川人洋志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川人洋志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS