山本家住宅隠居所
| 名称: | 山本家住宅隠居所 |
| ふりがな: | やまもとけじゅうたくいんきょじょ |
| 登録番号: | 30 - 0126 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積128㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和12年 |
| 代表都道府県: | 和歌山県 |
| 所在地: | 和歌山県海南市阪井679他 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 内蔵二の北、小路を挟んだ別敷地に建つ。桁行5間、梁行4間半の木造平屋建で、入母屋造桟瓦葺。南正面に切妻屋根の玄関がつく。瓦葺庇を巡らし、正面は出桁造とする。矩折れの中廊下をもち、座敷8畳など4室を配す。外壁の小壁や妻壁の赤土塗が鮮やかである。 |
- 山本家住宅隠居所のページへのリンク