山形新聞ニュースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山形新聞ニュースの意味・解説 

山形新聞ニュース

(山形新聞日曜夕刊 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 15:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山形新聞ニュース』(やまがたしんぶんニュース)とは、山形新聞社の協力で配信されている山形県向けのニュース番組である。また、かつて山形放送 (YBC) がテレビラジオ両方で編成していた番組枠で、現在の『YBCニュース』の枠に該当する。そして、エフエム山形 (Boy FM → Rhethm Station) で放送されている『FM山形ニュース』内のローカルニュースの総称にもなっている。

YBCテレビ版

YBCがテレビ放送を開始した1960年昭和35年)から1988年(昭和63年)4月2日まで、主に昼・午後(途中まで)・夕方・夜のスポットニュースとして放送。このうち、昼版は『NNN昼のニュース』と『ANNニュースライナー』(1980年(昭和55年)春から1993年平成5年)春まで)に挟まれるかたちで、夕方版は『NNNニュースフラッシュ』/『NNN JUST NEWS』/『NNN6:30きょうのニュース』(土曜のみ)/『NNNライブオンネットワーク』(同じく土曜のみ)の直後に放送されていた。

テーマ曲はオッフェンバック作曲の『天国と地獄序曲』のイントロとアウトロ。土曜夕方版のみこのテーマ曲が流れず、代わりに「山形新聞ニュース。(スポンサー企業名)の提供でお送りします(お送りしました)」という井原義光と芹川晴夫(ともに当時YBCアナウンサー)によるタイトルコールと提供クレジットのナレーションのみが流れていた。

当時の午後版は『アフタヌーンショー』の前の13:55 - 14:00(1980年3月まで)に、夜版は20:54 - 21:00に『NNNニューススポット』の枠を、主に、極たまに[要説明]山形県内での重大な緊急臨時ニュース発生した時、あるいは局の編成意向で『NNNニューススポット』を放送しない時などの不定期・イレギュラー差し替え放送時に流れていた。これについては、平日20:54枠時代の『YBCニューススポット』もほとんど同じである。

YBCラジオ版

YBC開局直後の1953年(昭和28年)10月から1990年末期頃[いつ?](平成2年)まで、主にスポット枠を使って放送。当時のローカルワイド番組さわやかジャーナル』→『山ちゃんの朝らじお』・『ハッピーロード』・『芹川晴夫の土曜生生(いきいき)ランド』→『芹川晴夫の土曜の朝に』→『陣内倫洋の土曜モー!(どよもー!)』&『SATURDAY RADIO HEAVEN 土曜はいっしょに…。』・『ウィークエンドジャック2pm』→『芹川晴夫の晴れ晴れワイド』→『はがちゃんのときめきサタデー』・『オール日産・日曜大作戦』&『日曜名物5時まではるお』→『DONちゃんのラジオマガジン』→『かわのめえりこの元気でドンDONスーパー7』→『秋山裕靖の快汗!ダイナマイト・サンデー』・『YBCニュースワイド 地球列島22時』→『YBCニュースワイド 地球列島7(セブン)』(いずれも終了)内でも1コーナーとして放送されていた。

1991年(平成3年)4月からは『YBCニュース』として、2012年(平成24年)4月からは『YBCニュースライナー』として放送されている。いずれも、YBCラジオで放送中のローカルワイド番組『グッとモーニン!!』・『ミュージックブランチ』・『ラジぱん』・『イブニングスコープ』・『土曜は最高MAX!』・『ウイークエンドスクランブル』・『オーレオーレ!』内へ編入されて放送、あるいは引き続き単独のスポットニュースとして放送されている。

FM山形版

山形新聞は、1989年(平成元年)のエフエム山形開局時から『FM山形ニュース』内で放送されているローカルニュースの協力も行っている。2015年現在でも「山形新聞ニュース」のタイトルを使用しているのはFM山形のみとなっている。全国ニュースは『朝日新聞ニュース』/『読売新聞ニュース』/『JFNニュース』として放送されている(『朝日新聞ニュース』と『読売新聞ニュース』は自社送出で配信され、『JFNニュース』はジャパンエフエムネットワーク本社(JFNセンター)からの送出で配信)。

関連番組

  • 山形新聞日曜夕刊 - YBCのテレビ放送開始時から1991年9月28日まで放送。同年10月5日からは『YBC日曜夕刊』が後継番組として放送されている。2015年現在では『YBCニュース』が17時台に、『真相報道 バンキシャ! 県内ニュース』が18時台に放送されている。
  • YBC社説放送 - かつては『おはようYBC・けさの主張』や『YBC社説放送・けさの主張』というタイトルで放送されていた山形新聞社協力のニュース解説・論説番組。2015年現在では『news every.』第1部のコーナーを差し替えて放送。
  • やまがた東西南北 - 1975年11月からYBCテレビで放送されているローカル情報ミニ番組。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山形新聞ニュース」の関連用語

山形新聞ニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山形新聞ニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山形新聞ニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS