小野口家住宅堆肥舎
| 名称: | 小野口家住宅堆肥舎 |
| ふりがな: | おのぐちけじゅうたくたいひしゃ |
| 登録番号: | 09 - 0017 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 石造平屋建、瓦葺、建築面積41㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治後期 |
| 代表都道府県: | 栃木県 |
| 所在地: | 栃木県宇都宮市田野町885 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長屋門北面に連続する旧乾燥小屋と通路を挟んだ北側に建ち,明治後期と推定されている。大谷石積みの平屋建であるが,寄棟造の屋根はトラス小屋組である。開口部に付けられた大谷石の付庇,松文型の窓,隅部の石積みなどに造形上の工夫がうかがえる。 |
| 建築物: | 小野サツエ家住宅土蔵 小野健商店土蔵 小野口家住宅前の蔵 小野口家住宅堆肥舎 小野口家住宅旧乾燥小屋 小野口家住宅旧酒蔵 小野口家住宅裏の蔵 |
- 小野口家住宅堆肥舎のページへのリンク