小滝川硬玉産地
| 名称: | 小滝川硬玉産地 |
| ふりがな: | こたきがわこうぎょくさんち |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 新潟県 |
| 市区町村: | 糸魚川市小滝 |
| 管理団体: | 糸魚川市(昭32・4・25) |
| 指定年月日: | 1956.06.29(昭和31.06.29) |
| 指定基準: | 地1 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 明星山西麓、小滝川下流の河床に転石として散在する。サカサ沢合流点附近には特に密集し、大きさ5-10立方メートルのものが数個ある。わが国において現在判明している唯一のヒスイの集団所在地として学術上極めて価値の高いものである。 |
| 天然記念物: | 小堤西池のカキツバタ群落 小山田ヒガンザクラ樹林 小木の御所ザクラ 小滝川硬玉産地 小笠原南島の沈水カルスト地形 小笠原諸島産陸貝 小郡町ナギ自生北限地帯 |
- 小滝川硬玉産地のページへのリンク