小湊のハクチョウおよびその渡来地
| 名称: | 小湊のハクチョウおよびその渡来地 | 
| ふりがな: | こみなとのはくちょうおよびそのとらいち | 
| 種別: | 特別天然記念物 | 
| 種別2: | |
| 都道府県: | 青森県 | 
| 市区町村: | 東津軽郡平内町 | 
| 管理団体: | 平内町(大11・11・7) | 
| 指定年月日: | 1922.03.08(大正11.03.08) | 
| 指定基準: | 動2 | 
| 特別指定年月日: | 昭和27.03.29 | 
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 本邦ニ渡來スルはくてうニハおほはくてう Cygnus Cygnus Rinni 及ビはくてう Cygnus Bewickii Minor Key et Blas ノ二種アリテ小港ハ其渡來地トシテ古來著名ナリ 冬季数百羽群ヲナシテ飛翔シ偉觀ヲ呈ス わが国に渡来するハクチョウはオオハクチョウで、小湊の海岸はその渡来地として古来著名である。冬季数百羽群泳してなごやかな景観を呈する。 | 
- 小湊のハクチョウおよびその渡来地のページへのリンク

 
                             
                    


