小池厚之助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小池厚之助の意味・解説 

小池厚之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 04:01 UTC 版)

小池 厚之助(こいけ こうのすけ、1899年明治32年)3月16日 - 1985年昭和60年)1月2日[1]は、日本実業家。元山一証券社長、元同社会長、元小池銀行頭取、元小池証券社長、元高千穂商科大学(現高千穂大学)理事長。

経歴

小池国三の子として1899年(明治32年)山梨県で生まれ、旧制高千穂中学校(第3回卒業)を経て東京帝国大学政治学科を卒業。 1943年(昭和18年)9月、厚之助が社長を務めていた小池証券が山一証券に吸収合併。新体制となった山一証券では厚之助が社長となり、山一の社長だった木下茂が会長に就いた。 厚之助は小田急電鉄株式会社監査役、東京商工会議所議員、国際商業会議所日本国内委員会財務委員、経済同友会幹事なども務めた。

略歴

家族

父:小池国三 - 山一証券創業者

その他

高千穂大学では学業優秀者に対し小池厚之助賞を設けている。

参考文献

  • 高千穂学園八十年編集委員会編『高千穂学園八十年史』(学校法人高千穂学園、1983年)

関連項目

脚注

  1. ^ 20世紀日本人名事典,367日誕生日大事典. “小池 厚之助とは”. コトバンク. 2020年11月3日閲覧。
  2. ^ 小池証券株式会社『文化事績録 A巻』統計資料協会 昭和9
  3. ^ 全国朝日放送(株)『テレビ朝日社史 : ファミリー視聴の25年』(1984.02) | 渋沢社史データベース”. shashi.shibusawa.or.jp. 2025年2月1日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小池厚之助のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小池厚之助」の関連用語

小池厚之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小池厚之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小池厚之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS