完備情報と完全情報とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 完備情報と完全情報の意味・解説 

完備情報と完全情報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/13 10:15 UTC 版)

完備情報」の記事における「完備情報と完全情報」の解説

類似した概念に、完全情報 (perfect information) がある。完備情報全てのプレイヤー戦略利得といったゲーム構造について余すところなく情報持っている状態であるが、完全情報は他のプレイヤーによってこれまでにとられた行動や実現した状態などゲーム内部全ての情報を、全てのプレイヤー持っている状態である。たとえば、囚人のジレンマに関して両方プレイヤーゲーム構造知っている二人プレイヤーがいて、それぞれ自白あるいは黙秘という戦略持っていること、そして{自白自白}、{自白黙秘}、{黙秘自白}、{黙秘黙秘}というそれぞれの場合自分と相手利得がどうなるかを知っている)ので完備情報ゲームであるが、囚人のジレンマ不完全情報ゲームである。何故なら相手プレイヤー行動知らないからである。なお、どのような不完備情報ゲームも、完備情報かつ不完全情報ゲーム書き換えられる。「自然手番」 (Nature) をプレイヤー含め結果を偶然(自然手番という仮のプレイヤーが行た行動と見做せばよい。

※この「完備情報と完全情報」の解説は、「完備情報」の解説の一部です。
「完備情報と完全情報」を含む「完備情報」の記事については、「完備情報」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「完備情報と完全情報」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「完備情報と完全情報」の関連用語

完備情報と完全情報のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



完備情報と完全情報のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの完備情報 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS