安西邦夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安西邦夫の意味・解説 

安西邦夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/02 05:06 UTC 版)

あんざい くにお
安西 邦夫
生誕 (1933-10-25) 1933年10月25日
日本 東京府
死没 (2013-06-09) 2013年6月9日(79歳没)
職業 実業家
安西浩(元東京ガス社長)

安西 邦夫(あんざい くにお、1933年10月25日 - 2013年6月9日)は、日本の実業家東京ガス社長会長相談役、特別顧問を歴任。慶應義塾評議員位階従三位。勲等は旭日大綬章。妻は川鍋秋蔵の娘・邦子。

人物

東京府東京市生まれ。父の安西浩は、後に第9代東京ガス社長・会長を務めた。

学習院初等科学習院中等科学習院高等科を経て、1956年3月、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。

1956年4月、東京ガス入社。主に営業畑を歩み、顧客サービスの向上・改善に取り組んだ。後に取締役、常務取締役、専務取締役を歴任、1989年に第13代社長に就任。1999年に会長に退き、2007年に相談役、2010年に特別顧問となる。

『意志あるところに道あり』『夢は限りなく、努力は惜しみなく』の2つを座右の銘とした。

父の安西浩が旧二子山部屋後援会会長を務めていたこともあり、邦夫も角界と縁が深く、日本相撲協会運営審議委員会委員長を務め、大相撲八百長問題の際には『(全国の)大多数の相撲ファンは一日も早く(角界が)きれいな姿に戻るのを待っている』と角界に檄を飛ばすなど相撲への愛情を随所に見せていたこともあった[1]

2013年6月9日、多臓器不全のため、都内の病院にて、死去[2][3]。79歳没。

栄典

その他の役職

脚注

  1. ^ 元東京ガス社長・安西邦夫氏 ぬくもりある改革者 産経新聞 - archive.today(2013年6月17日アーカイブ分)
  2. ^ 安西邦夫元社長死去=東京ガスの基盤確立 時事通信 - archive.today(2013年6月17日アーカイブ分)
  3. ^ 安西邦夫氏が死去 元東京ガス社長: 日本経済新聞
  4. ^ 平成17年秋の叙勲 旭日大綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 1 (2005年11月3日). 2005年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月19日閲覧。

関連項目

外部リンク


先代
N/A
全国法人会総連合会長
1997年 - 2008年
次代
大橋光夫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安西邦夫」の関連用語

安西邦夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安西邦夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安西邦夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS