宇宙竜 ドラゴドス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 06:45 UTC 版)
「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の記事における「宇宙竜 ドラゴドス」の解説
第24話「ふたりのムツミ隊員」に登場。 小さな羽根を持つ長大な竜の姿をしたロボット竜。アルファ・ケンタウリ第1惑星の王女を狙うアルファ・ケンタウリ第5惑星人の暗殺者が搭乗する小型の戦闘円盤(宇宙艇)が竜巻のような挙動を起こし、変身する。相当な戦闘力を有する事実が王女の侍従から語られ、ジョーニアスを口から放射する120万度の高熱火炎と、長大な体での巻きつけで苦しめる。尾の先端には回転鋸が据え付けられ、身体を巻きつけてジョーニアスの首を切断しようとするが、マードックのレーザーで逆に基部から切断されて鋸が自身の頭部に突き刺さり、最後はジョーニアスのプラニウム光線によって倒される。 怪獣原案は鯨井実が担当した。 書籍『ウルトラマン白書』では、『ウルトラセブン』に登場した宇宙竜ナースをイメージしたデザインと紹介されている。帯番組『ウルトラ怪獣大百科』のナレーションでは、ナースの後継機種として間接的に紹介されている。 『週刊ウルトラマンオフィシャルデータファイル』[要文献特定詳細情報]の記載では、「ドラゴドス自身の意思で動いているのか、誰かが操縦しているのかどうかは不明」と記載されていた。
※この「宇宙竜 ドラゴドス」の解説は、「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の解説の一部です。
「宇宙竜 ドラゴドス」を含む「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の記事については、「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 宇宙竜 ドラゴドスのページへのリンク