大阪市立大淀中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 大阪府中学校 > 大阪市立大淀中学校の意味・解説 

大阪市立大淀中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 15:32 UTC 版)

大阪市立大淀中学校
北緯34度42分13.2秒 東経135度29分11.5秒 / 北緯34.703667度 東経135.486528度 / 34.703667; 135.486528座標: 北緯34度42分13.2秒 東経135度29分11.5秒 / 北緯34.703667度 東経135.486528度 / 34.703667; 135.486528
過去の名称 大阪市立大淀第一中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪市
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C127210000365
所在地 531-0076
大阪市北区大淀中2丁目1番11号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪市立大淀中学校(おおさかしりつ おおよどちゅうがっこう)は、大阪府大阪市北区にある公立中学校

概要

1947年に開校した。大阪市北区の大淀中津地区を校区としている。

学校は、太平洋戦争の戦災に伴う国民学校統廃合によって廃校となった、旧大阪市大仁国民学校の校地跡に建設されている。

沿革

学制改革に伴い、当時の大淀区で唯一の新制中学校・大阪市立大淀第一中学校として開校した。大阪市立浦江小学校(現在の大阪市立大淀小学校)内に校舎を設置していた。開校当時の校区は大淀区全域で、校区内の小学校は浦江・中津豊崎本庄豊崎東の4小学校だった。

2年後の1949年、大阪市立大淀第二中学校(現在の大阪市立豊崎中学校)が分離開校したことに伴い、豊崎地区を大淀第二中学校の校区に変更した。この時に現在の校区となっている。

また、大阪市立中学校について「行政区+創立順の番号」の仮称から地名などを取り入れた正式名称に一斉に変更する方針が出されたことに伴い、1949年5月1日付で現在の校名に変更している。

1951年に旧大仁国民学校跡の現在地に移転した。

年表

  • 1947年4月1日 - 大阪市立大淀第一中学校として開校。
  • 1947年4月21日 - 開校式を実施。
  • 1949年4月1日 - 大阪市立大淀第二中学校(現在の大阪市立豊崎中学校)を分離。
  • 1949年5月1日 - 大阪市立大淀中学校に改称。
  • 1951年10月13日 - 現在地に移転。
  • 1952年3月 - 講堂・校舎改修工事が竣工。
  • 1960年4月 - 校舎改修工事が竣工。
  • 1961年5月 - 校舎増築工事が竣工。
  • 1964年6月16日 - 道徳教育推進校に指定される。
  • 1966年4月7日 - 大阪市教育委員会から、選択教科運営の研究校に指定される。
  • 1985年7月 - 講堂兼体育館が竣工。
  • 1986年5月21日 - 性教育の研究校に指定される。
  • 2013年1月9日 - 学校給食開始。
  • 2019年 - 学校情報化優良校認定(2022年3月まで)

通学区域

大阪市北区 大淀北・大淀中・大淀南・中津

交通

著名な出身者

学者

  • 中島岳志 - 政治学者・歴史学者、北海道大学法学部准教授

芸能

スポーツ

参考文献

  • 財団法人大阪都市協会『大淀区史』1988年11月、p.241

関連項目

外部リンク


大阪市立大淀中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 04:02 UTC 版)

大淀 (大阪市)」の記事における「大阪市立大淀中学校」の解説

学制改革に伴い大阪市立大第一中学校として1947年創立当初浦江小学校(現・大淀小学校)内に仮校舎設置し大淀区全域校区とした。1949年大阪市立大淀中学校に改称。また同年には大淀第二中学校(現・大阪市立豊崎中学校)の創立に伴い東部豊崎校区から分離し現在の大淀・中津を校区とする形になった同年現在の校名改称1951年に旧大仁国民学校跡の現在地校舎建てて移転している。

※この「大阪市立大淀中学校」の解説は、「大淀 (大阪市)」の解説の一部です。
「大阪市立大淀中学校」を含む「大淀 (大阪市)」の記事については、「大淀 (大阪市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大阪市立大淀中学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪市立大淀中学校」の関連用語

大阪市立大淀中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪市立大淀中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪市立大淀中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大淀 (大阪市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS