大衆文化におけるロジャーズ・レンジャーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 01:58 UTC 版)
「ロジャーズ・レンジャーズ」の記事における「大衆文化におけるロジャーズ・レンジャーズ」の解説
ケネス・ロバーツの、1937年に発表された歴史小説『ノースウエスト・パッセージ』(Northwest Passage)には、サンフランソワ襲撃の描写が出てくる。この小説は1940年に映画化もされており、日本でも『北西への道』のタイトルでDVDが発売されている。小説では他にも、スティーヴン・ブランメルの歴史小説“White Devil - A True Story of War, Savagery, and Vengeance in Colonial America,”に、サンフランソワ襲撃に関して細かい記述がなされている。また、マインド・ラブ・フィルムズは、ロバート・ロジャーズとレンジャーズに関するドキュメンタリー「かんじきの戦い」(1758年のもの)を制作している。 ロジャーズの生誕の地とされる、マサチューセッツ、メテュエンのメテュエン高校のスポーツ系クラブの愛称はすべてレンジャーズである。 2009年のゲーム「エンパイア トータルウォー」は、特殊部隊編でロジャーズ・レンジャーズが実行部隊として登場する。 シンガーソングライターのクリス・ショウのアルバム『アディロンダック・セレナーデ』には、Battle on Snowshoes(かんじきの戦い)という曲が収録されている。
※この「大衆文化におけるロジャーズ・レンジャーズ」の解説は、「ロジャーズ・レンジャーズ」の解説の一部です。
「大衆文化におけるロジャーズ・レンジャーズ」を含む「ロジャーズ・レンジャーズ」の記事については、「ロジャーズ・レンジャーズ」の概要を参照ください。
- 大衆文化におけるロジャーズ・レンジャーズのページへのリンク