大曲仮乗降場_(北海道網走市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大曲仮乗降場_(北海道網走市)の意味・解説 

大曲仮乗降場 (北海道網走市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 13:30 UTC 版)

大曲仮乗降場(おおまがりかりじょうこうじょう)は、北海道網走支庁網走市大曲にかつて存在した、日本国有鉄道(国鉄)湧網線仮乗降場廃駅)である。湧網線の廃線に伴い、1987年(昭和62年)3月20日に廃止された[1]


  1. ^ a b c d e 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、916頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 太田幸夫『北海道の駅878ものがたり 駅名のルーツ探究』富士コンテム、2004年2月、216頁。ISBN 978-4893915498 
  3. ^ a b 工藤裕之『北海道廃止ローカル線写真集 追憶の鉄路』北海道新聞社、2011年12月、165頁。ISBN 978-4894536197 
  4. ^ 太田幸夫『北海道の駅878ものがたり 駅名のルーツ探究』富士コンテム、2004年2月、170頁。ISBN 978-4893915498 
  5. ^ a b c d e f g h 『北海道道路地図 改訂版』地勢堂、1980年3月、46頁。 
  6. ^ a b 宮脇俊三 編『鉄道廃線跡を歩くVI』JTBパブリッシングJTBキャンブックス〉、1999年3月、30頁。ISBN 978-4533031502 
  7. ^ 今尾恵介 編『新 鉄道廃線跡を歩く1 北海道・北東北編』JTBパブリッシング、2010年3月、51頁。ISBN 978-4533078583 
  8. ^ a b 本久公洋『北海道の鉄道廃線跡』北海道新聞社、2011年9月、107頁。ISBN 978-4894536128 


「大曲仮乗降場 (北海道網走市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大曲仮乗降場_(北海道網走市)」の関連用語

大曲仮乗降場_(北海道網走市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大曲仮乗降場_(北海道網走市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大曲仮乗降場 (北海道網走市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS