大曲仙北広域市町村圏組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 14:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年5月)
( |
大曲仙北広域市町村圏組合(おおまがりせんぼくこういきしちょうそんけんくみあい)は、秋田県大仙市、仙北市および仙北郡美郷町の2市1町が組織する一部事務組合。
概要
事務所
- 大仙市大曲日の出町2丁目7番53号
主な事務内容
- 介護保険事業
- 斎場
- 常備消防
- 休日救急医療連携事業
- 病院群輪番制病院運営事業
- へい獣保冷センター
組織
- 組合議会
- 議員定数:16人
- 執行機関
- 管理者:1人
- 副管理者:3人
- 会計管理者:1人
- 監査委員:2人
常備消防事務
大曲仙北広域市町村圏組合消防本部 | |
---|---|
![]() |
|
情報 | |
設置日 | 1972年4月1日 |
管轄区域 | 大仙市、仙北市、美郷町 |
管轄面積 | 2128.12km2 |
職員定数 | 265人 |
消防署数 | 2 |
分署数 | 8 |
所在地 | 〒014-0061 |
秋田県大仙市大曲栄町13-47
|
|
法人番号 | 1000020058629 ![]() |
リンク | 大曲仙北広域市町村圏組合消防本部 |
概要
沿革
- 2019年4月25日 旧庁舎の老朽化に伴う消防本部・大曲消防署新庁舎の建設⼯事が完了する。
- 2019年6月11日 消防本部・大曲消防署新庁舎の業務を開始する。
組織
- 本部-総務課、警防課、予防課、救急救助課、通信指令課
- 消防署
消防署
消防署 | 住所 | 分署 |
---|---|---|
大曲消防署 | 大仙市大曲栄町13-47 | 東:大仙市太田町三本扇字野沢268-9 南:仙北郡美郷町佐野字倉合172 西:大仙市南外字坊田黒沢152 西仙北:大仙市刈和野字上ノ台荒屋敷134-42 協和:大仙市協和上淀川字中嶋17-1 |
角館消防署 | 仙北市角館町西野川原25-10 | 田沢湖:仙北市田沢湖生保内字上清水674 中仙:大仙市北長野字茶畑96 西木:仙北市西木町桧木内字高屋132-1 |
参考文献
- 令和2年度版消防年報
外部リンク
|
- 大曲仙北広域市町村圏組合のページへのリンク