大工勝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大工勝の意味・解説 

大工勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 00:52 UTC 版)

大工 勝
1955年撮影
基本情報
国籍 日本
出身地 京都府
生年月日 (1936-06-13) 1936年6月13日(88歳)
身長
体重
174 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1955年
初出場 1955年4月23日
最終出場 1956年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

大工 勝(だいく まさる、1936年6月13日 - )は、京都府[1]出身の元プロ野球選手投手)。

来歴・人物

京都府立桃山高等学校卒業後、1955年毎日オリオンズに入団[1]

大友工巨人)ばりのシュートスライダーを投げ、スタミナもあったので、新人にして開幕一軍入りを果たした。同年4月23日大映スターズ戦(駒澤野球場)でデビューを果たした。しかし、6試合に登板したが勝利を挙げることができず、1957年に退団した[1]

プロ野球退団後は、社会人野球に転じ、富士製鐵広畑に入団。都市対抗野球大会に4回出場(うち1963年の大会では松下電器の補強選手として出場)した。1961年都市対抗では準々決勝でエース田中勉を擁する東洋高圧大牟田を再試合の末に降す。準決勝に進むが日本石油佐々木吉郎杉本和喜代の継投に抑えられ敗退。3位決定戦でも大昭和製紙金沢宏と投げ合い完封を喫するが、チームを4位に導く活躍で小野賞を受賞[2]1964年産業対抗も、決勝で大昭和製紙に敗れ準優勝にとどまるが、敢闘賞を獲得した。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1955 毎日 4 1 0 0 0 0 0 -- -- ---- 39 8.0 14 0 2 0 0 4 0 0 4 4 4.50 2.00
1956 2 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 8 1.1 3 0 1 0 0 0 0 0 3 2 13.50 3.00
NPB:2年 6 1 0 0 0 0 0 -- -- ---- 47 9.1 17 0 3 0 0 4 0 0 7 6 5.79 2.14

年度別打撃成績

















































O
P
S
1955 毎日 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
1956 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
通算:2年 6 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----

背番号

  • 38 (1955年 - 1957年)

脚注

  1. ^ a b c プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、310ページ
  2. ^ 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大工勝のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大工勝」の関連用語

大工勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大工勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大工勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS