変数宣言時の型推論とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 変数宣言時の型推論の意味・解説 

変数宣言時の型推論

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 09:09 UTC 版)

型推論」の記事における「変数宣言時の型推論」の解説

C#バージョン3.0にて、varキーワード用いたローカル変数宣言型推論導入した制約ひとつとして宣言初期化を伴う必要があるfor文foreach文using文のスコープ変数にも利用できる宣言初期化文の右辺がメソッドグループや匿名関数ラムダ式および匿名メソッド)の場合には適用できない。 // 型推論用いない書き方string s1 = "文字列";System.Console.WriteLine(s1.GetType()); // System.String// 型推論用いた書き方var s2 = "文字列";System.Console.WriteLine(s2.GetType()); // System.Stringvar now = System.DateTime.Now;System.Console.WriteLine(now.GetType()); // System.DateTimenow = s2; // コンパイルエラーvar action1 = () => {}; // コンパイルエラーvar action2 = delegate() {}; // コンパイルエラーvar action3 = System.GC.Collect; // コンパイルエラーvar action4 = new System.Action(() => {});System.Action action5 = () => {};var dict = new System.Collections.Generic.SortedDictionary { {"Bravo", 0}, {"Alpha", 1}, {"Charlie", 2} };foreach (var entry in dict) { //System.Diagnostics.Debug.Assert(entry is System.Collections.Generic.KeyValuePair); System.Console.WriteLine("Key={0}, Value={1}", entry.Key, entry.Value);} この書き方JavaScriptなど動的型付け言語に非常によく似ているが、しかしながらすべての型はコンパイル時に定められるまた、バリアント型(英語版)とは異なり実行時に再代入によって変数中身の型が変わるようなことはない。 ラムダ式仮引数の型を省略した場合型推論が働く。戻り値の型は常に型推論によって決定される。 // ラムダ仮引数型推論用いない書き方。System.Func func1 = (double x) => x * x;// ラムダ仮引数型推論用いた書き方。System.Func func2 = (x) => x * x; Javaバージョン8にてラムダ式導入したが、C#同様に仮引数の型を省略する型推論が働く。バージョン10にて、予約型名varによるローカル変数宣言型推論導入したバージョン11にて、ラムダ式仮引数型推論にもvar使えるようになったC++C++11規格にて、キーワードautoおよびdecltypeによる一部変数の宣言型推論導入した適用可能範囲C#Javaよりも広い。後継規格C++14以降ではさらに適用可能範囲広がっている。 namespace { auto g_variable = 0.0; // double struct MyType { static const auto s_variable = 0L; // long };}int main() { auto n = 0; // int decltype(n)* p1 = &n; // int* decltype(&n) p2 = &n; // int* decltype(n)& r1 = n; // int& decltype((n)) r2 = n; // int& auto f = []() {}; // コンパイラ生成する関数オブジェクトクロージャ)型。}

※この「変数宣言時の型推論」の解説は、「型推論」の解説の一部です。
「変数宣言時の型推論」を含む「型推論」の記事については、「型推論」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「変数宣言時の型推論」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「変数宣言時の型推論」の関連用語

1
10% |||||

変数宣言時の型推論のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



変数宣言時の型推論のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの型推論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS