オート
オート
auto- - 「自己」、「自生」、「自動」などを意味する英語・フランス語の接頭辞(ギリシア語源)。
haut(e) - フランス語で「高い」を意味し、フランスないしフランス語が公用語の地域の地名に用いられる(特記なきものはフランスの行政区画)。また、それ以外でも「高級」「高品位」といった意味で用いられることがある。例:オートクチュール(haute couture、高級仕立服の意)
- Haute (女性形) - [o:t] と発音され「オート」と表記される(フランス語の発音に忠実な表記は「オト」若しくは「オット」)。
oat - オートムギ(燕麦[エンバク])
- オートミール - エンバクを加工した食品。
OHTO
auto (*)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 23:51 UTC 版)
「キーワード (C++)」の記事における「auto (*)」の解説
変数宣言の際に型として指定すると、初期化式から型推論を行う。 また、戻り値型を後置きする関数宣言に用いる。 // 以下の2つは同じ宣言。int main(int argc, char** argv);auto main(int argc, char** argv) -> int;
※この「auto (*)」の解説は、「キーワード (C++)」の解説の一部です。
「auto (*)」を含む「キーワード (C++)」の記事については、「キーワード (C++)」の概要を参照ください。
「auto」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- autoのページへのリンク