埼玉アザレアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 埼玉アザレアの意味・解説 

埼玉アザレア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 10:05 UTC 版)

埼玉アザレア
原語表記 埼玉アザレア
ホームタウン 埼玉県川越市
創設年 2010年
所属リーグ V.LEAGUE 東地区
チーム所在地 埼玉県狭山市
体育館所在地 非公開
代表者 萩原秀雄
監督 相澤修
ホームページ 公式ウェブサイト
NPO法人アザレア・バレーボール振興会
種類 NPO法人
本社所在地 日本
350-1317
埼玉県狭山市水野691-9 株式会社モアテイスティ内[1]
設立 2010年
業種 サービス業
法人番号 4030005008965
事業内容 スポーツの振興、バレーボールの振興講演、各種バレーボール大会の開催・支援[1]
代表者 理事長 髙附直樹[1]
テンプレートを表示

埼玉アザレア(さいたまアザレア)は、埼玉県川越市を本拠地とする日本の男子バレーボールチームである。運営母体はNPO法人アザレア・バレーボール振興会。2024-25シーズンはV.LEAGUE MEN 東地区に所属。

歴史

2010年3月、埼玉県坂戸市でNPO法人アザレア・バレーボール振興会が設立され、地域密着型のクラブチームとして発足した。トップチーム「アザレア」はVプレミアリーグを目指すとした。坂戸市の市花がサツキであり[2]、サツキの英名であるアザレア(azalea)をチーム名とした[3]

2012年2月の第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会東部決勝リーグ準優勝[4]およびグランドチャンピオンマッチ準優勝を果たした[5]

翌年の第3回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会東部決勝リーグでは優勝[6]、続くグランドチャンピオンマッチでも優勝を果たした[7]

2013年9月、日本バレーボールリーグ機構は埼玉アザレアのVリーグ準加盟を承認した[8]。チームは早期のVチャレンジリーグ入りを目指している。

2014年6月、Vリーグ機構は2014/15シーズンからアザレアのVチャレンジリーグ加入を発表した。同年9月の社員総会において正式決定した[9][10]

2018年、新生V.LEAGUEにて2部のDivision2(V2リーグ)に在籍することとなった。V.LEAGUEライセンスはS2を取得[11]

2021年4月、チームの情報を分かりやすく伝えるために公式サイトをリニューアルした[12]

2020-21シーズン終了をもって、チーム設立当初から監督を務めていた工藤晴康が健康上の理由で監督を退任。退任後は運営法人であるNPO法人アザレア・バレーボール振興会の副理事としてチームをサポートする[13]

成績

主な成績

年度別成績

V・プレミアリーグ / V・チャレンジリーグ

所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン
順位 試合 試合
チャレンジ 2014/15 8位 12チーム 8位 22 10 12 -
チャレンジI 2015/16 6位 8チーム 6位 21 5 16 -
2016/17 8位 8チーム 8位 21 5 16 -
2017/18 8位 8チーム 8位 21 4 17 -

V.LEAGUE (2018-2024)

所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン 備考
順位 試合 試合
DIVISION2 2018-19 5位 9チーム 5位 24 12 12 -
2019-20 3位 12チーム 3位 21 13 8 -
2020-21 3位 13チーム 3位 19 15 4 - 不戦勝5を含む。
2021-22 4位 15チーム 4位 28 20 8 - 不戦勝2、不戦敗1を含む。
2022-23 5位 10チーム 5位 27 13 14 -

SV.LEAGUE / V.LEAGUE

所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン 備考
順位 試合 試合
V.LEAGUE 2024-25 4位 8チーム
(東地区)
2位 28 21 7

選手・スタッフ(2024-25)

選手

背番号 名前 シャツネーム 生年月日(年齢) 身長 国籍 Pos 在籍年 前所属 備考
1 川崎翔太 KAWASAKI (1992-12-01) 1992年12月1日(32歳) 177 日本 L 2015年- 朝日大学 コーチ兼任
2 小野寺隼人 ONODERA (2001-01-02) 2001年1月2日(24歳) 177 日本 S 2023年- 仙台大学
3 川村竜也 KAWAMURA (2000-04-11) 2000年4月11日(24歳) 184 日本 OH 2023年- 国士舘大学 副将
4 森田凌雅 MORITA (1998-04-13) 1998年4月13日(26歳) 185 日本 OH 2020年- 駒澤大学
5 佐藤匠 SATO (1996-10-23) 1996年10月23日(28歳) 195 日本 MB 2018年- 日本体育大学
6 赤川尚暉 AKAGAWA (1999-11-22) 1999年11月22日(25歳) 172 日本 S 2022年- 大阪産業大学 副将
7 渡邉龍也 W.TATSUYA (2000-12-14) 2000年12月14日(24歳) 187 日本 MB 2024年- 北海道YS 移籍加入[14]
8 筒井匠 TSUTSUI (1996-12-13) 1996年12月13日(28歳) 189 日本 MB 2018年- 愛媛大学 主将
9 前田将武 MAEDA (1995-11-12) 1995年11月12日(29歳) 172 日本 S 2017年- 桜美林大学
10 古川竜也 FURUKAWA (2002-11-05) 2002年11月5日(22歳) 174 日本 L 2024年- 長崎国際大学(在学中) 内定選手[15]
11 田原拓弥 TAHARA (2002-04-28) 2002年4月28日(22歳) 182 日本 OH 2024年- 日本大学(在学中) 内定選手[15]
12 田中涼 TANAKA (1999-10-06) 1999年10月6日(25歳) 187 日本 OH 2022年- 中央学院大学
13 寺岡良馬 TERAOKA (1999-11-20) 1999年11月20日(25歳) 180 日本 OH/OP 2022年- 朝日大学
14 藤川裕樹 FUJIKAWA (1999-06-02) 1999年6月2日(25歳) 160 日本 L 2024年- 大同特殊鋼 移籍加入
16 小林桜太 KOBAYASHI (2001-03-09) 2001年3月9日(24歳) 180 日本 OH 2023年- 山梨大学
17 山下優希 YAMASHITA (2001-07-24) 2001年7月24日(23歳) 187 日本 MB 2024年- 大阪産業大学 新人[16]
19 浜田翔太 HAMADA (1990-09-21) 1990年9月21日(34歳) 182 日本 S 2016-21年
2024-25年
FCシュットルフ09 (de 移籍加入[17]、コーチ兼任
安山OK金融へ移籍[18]
20 木下竣介 KINOSHITA (2000-12-05) 2000年12月5日(24歳) 185 日本 OP 2023年- 中京大学
21 林茉弥 RAIYA (2001-06-08) 2001年6月8日(23歳) 181 日本 MB 2024年- 国際武道大学 新人[16]
23 小松一哉 KOMATSU (1997-10-09) 1997年10月9日(27歳) 180 日本 OH/OP 2024年- 東京V 新加入[19]
25 佐藤龍世 SATO (2001-04-09) 2001年4月9日(23歳) 195 日本 MB 2024年- 国士舘大学 新人[16]
28 ジェイコブ・スティール (2000-01-11) 2000年1月11日(25歳) 205 アメリカ合衆国 OP 2025年- 新加入[20]
坪田尚悟 TSUBOTA (2002-07-19) 2002年7月19日(22歳) 182 日本 OP 2024年- 大阪産業大学(在学中) 内定選手[15]
永松裕樹 NAGAMATSU (2002-11-21) 2002年11月21日(22歳) 181 日本 OH 2024年- 大阪産業大学(在学中) 内定選手[15]
出典:チーム新体制リリース[21] チーム公式サイト[22] Vリーグ公式サイト[3]
更新:2024年12月27日

スタッフ

役職 名前 備考
部長 切山雄樹 新任
GM 利根川忠史 新任
GM補佐 関根弘倫 新任
監督 相澤修
コーチ 笠原啓太
コーチ兼総務 徳留清智
コーチ兼選手 川崎翔太 新任
トレーナー 小島大輝
広報兼トレーナー 萩原歩美 新任
総務 岩川泰巳
経理 茂木祐太
アナリスト 久保山雄貴 内定スタッフ[15]
事務局 山中葉南 内定スタッフ[15]
出典:チーム新体制リリース[21] チーム公式サイト[22] Vリーグ公式サイト[3]
更新:2024年12月27日

在籍していた主な選手

脚注

  1. ^ a b c チーム概要”. 埼玉アザレア. 2020年7月12日閲覧。
  2. ^ 市の木、市の花”. 坂戸市. 2020年7月12日閲覧。
  3. ^ a b c 埼玉アザレア”. V.LEAGUE. 2024年1月9日閲覧。
  4. ^ 第2回全国6人制バレーボールリーグ総合優勝大会男子東部”. 日本バレーボール協会. 2013年10月3日閲覧。
  5. ^ 第2回「全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会」グランドチャンピオンマッチ試合結果報告書”. 日本バレーボール協会. 2013年10月3日閲覧。
  6. ^ 第3回全国6人制バレーボールリーグ総合優勝大会男子東部”. 日本バレーボール協会. 2013年10月3日閲覧。
  7. ^ 平成24年度 第3回 「全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会」グランドチャンピオンマッチ試合結果報告書”. 日本バレーボール協会. 2013年10月3日閲覧。
  8. ^ 埼玉アザレア準加盟について”. Vリーグ機構 (2013年10月1日). 2020年7月12日閲覧。
  9. ^ トヨタ自動車ヴァルキューレ、埼玉アザレアのV・チャレンジリーグ入社内定について”. Vリーグ機構 (2014年6月20日). 2020年7月12日閲覧。
  10. ^ 第9回定時社員総会について”. Vリーグ機構 (2014年9月24日). 2020年7月12日閲覧。
  11. ^ 2018-19 V.LEAGUEの編成について”. Vリーグ機構 (2018年3月24日). 2020年9月5日閲覧。
  12. ^ ホームページ刷新について”. 埼玉アザレア (2021年4月20日). 2021年5月4日閲覧。
  13. ^ 工藤監督勇退について”. 埼玉アザレア (2021年6月21日). 2021年6月28日閲覧。
  14. ^ 新加入選手のお知らせ | 埼玉アザレア”. 2024年8月4日閲覧。
  15. ^ a b c d e f 内定選手・スタッフの加入について | 埼玉アザレア”. 2024年12月27日閲覧。
  16. ^ a b c 2023-24シーズン 内定選手について”. 埼玉アザレア (2023年12月20日). 2023年12月20日閲覧。
  17. ^ 埼玉AZALEA【公式】 @saitamaazalea 【浜田翔太選手 加入のお知らせ】”. 2024年8月28日閲覧。
  18. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2025年1月17日閲覧。
  19. ^ 新加入選手のお知らせ | 埼玉アザレア”. 2024年8月4日閲覧。
  20. ^ 追加登録選手リスト”. 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト WOMEN. 2025年1月17日閲覧。
  21. ^ a b 2024-25シーズンについて | 埼玉アザレア”. 2024年8月4日閲覧。
  22. ^ a b 選手 / スタッフ”. 埼玉アザレア. 2023年11月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「埼玉アザレア」の関連用語

埼玉アザレアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



埼玉アザレアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの埼玉アザレア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS