基準のアルファベットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 基準のアルファベットの意味・解説 

基準のアルファベット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 09:01 UTC 版)

チュ・クオック・グー」の記事における「基準のアルファベット」の解説

使用しているアルファベットは、次の29文字である。F, J, W, Zは外来語借用語造語でしか用いない。なお、下線をつけた子音字音節末に立つことができる。 文字名読み方フランス語発音から以下になっていた。 名前の読み大文字小文字入力方式キー日本語表記TelexVNIアーA a ア アĂ ă AW A8アッÂ â AA A6ベーB b バ行 セーC c カ行(I,E,Ê以外の前)末尾ではック音 ゼーD d ザ行 デーĐ đ DD D9 ダ行 エーE eエーÊ ê EE E6 エ ジェーG g ガ行(I,E,Ê以外の前) ハッH h ハ行 イーI i イ カーK k カ行(よくI,E,Êの前が、I,E,Ê以外の前にもある)末尾のものもあって、ック音 エラーL l ラ行 エンマーM M マ行末尾ではム音 エンナーN n ナ行末尾ではン音 オーO oオーÔ ô OO O6アーƠ ơ OW O7ペーP p パ行末尾ではップ音 クイーQ q ク(QがいつもUと結ばれてQuになる) エラーR r ラ行 エッシS s サ行北部地域発音シャ行(中部南部地域発音テーT t タ行末尾では「ッ」音だが、よく「ト」と書かれる ウーU uウーƯ ư UW U7 ウ ヴェーV v ヴァイクシX x サ行 長いイー/イグレッY y

※この「基準のアルファベット」の解説は、「チュ・クオック・グー」の解説の一部です。
「基準のアルファベット」を含む「チュ・クオック・グー」の記事については、「チュ・クオック・グー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基準のアルファベット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

基準のアルファベットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基準のアルファベットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチュ・クオック・グー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS