基板のバージョンについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 05:52 UTC 版)
「ストリートファイターIII」の記事における「基板のバージョンについて」の解説
バージョンは電源投入時の日付で判断できる。 『NEW GENERATION』(1st) 普及版(1997年2月4日) 一部のキャラクターは永久コンボが可能 改良版(1997年3月12日) 普及版での問題点をある程度修正 最新版(1997年4月3日) 改良版での未修正箇所を修正 最新版でも一部の強力なテクニックは残っており、これらを利用した永久コンボなどは使用可能 『2nd IMPACT』 旧基板(1997年9月30日) 最初に出荷されたバージョン 新基板(1997年10月16日) いくつかのバグ修正がなされたバージョン 『3rd STRIKE』 旧基板(1999年5月12日) 最初に出荷されたバージョン 新基板(1999年6月8日) いくつかのバグ修正がなされたバージョン 部品調達難に伴い、2015年3月31日(カプコンサービスセンター2015年3月14日到着分)を以って基板自体の修理サポートが終了した。基板修理サポート終了後も継続されていたセキュリティ・カートリッジの電池交換も、2019年2月28日(カプコンサービスセンター同日到着分)をもって終了する予定。これに伴い、2019年2月28日以降にセキュリティ・カートリッジの電池が切れた場合は、基板自体の故障の有無にかかわらず完全に稼働不可となる。
※この「基板のバージョンについて」の解説は、「ストリートファイターIII」の解説の一部です。
「基板のバージョンについて」を含む「ストリートファイターIII」の記事については、「ストリートファイターIII」の概要を参照ください。
- 基板のバージョンについてのページへのリンク