国民体育大会水泳競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/02 13:12 UTC 版)
国民スポーツ大会水泳競技(こくみんスポーツたいかいすいえいきょうぎ)は、国民スポーツ大会で行われる水泳競技大会である。2019年現在は、競泳、飛込、水球、アーティスティックスイミング、オープンウォータースイミングの5競技がおこなわれている。
歴史
第1回大会より夏季大会の中心競技として開催されていた。ただし第19回(1964年)は新潟地震の影響により中止。
第61回(2006年)からは夏季と秋季の大会が統一され、それに伴い水泳競技は秋季大会の競技となったが、第63回(2008年)からは秋季大会開会式前の9月中旬に先行して開催されることになった(会期前実施競技)。
実施競技・種目
- 競泳
- 自由形(50m・100m・400m)
- 背泳ぎ(少年A200m・少年B100m・成年100m)
- 平泳ぎ(少年A200m・少年B100m・成年100m)
- バタフライ(少年A200m・少年B100m・成年100m)
- 個人メドレー(少年A400m・少年B200m・成年200m)
- フリーリレー(少年男子A800m・少年女子A400m・少年B400m・成年200m)
- メドレーリレー(400m)
- 飛込
- 高飛込(成年男子・成年女子・少年男子・少年女子)
- 飛板飛込(成年男子・成年女子・少年男子・少年女子)
- アーティスティックスイミング
- デュエット(少年女子)
- 水球
- 水球(少年男子・女子)
- オープンウォータースイミング
- 5km(男子・女子)
歴代優勝
|
この節の加筆が望まれています。
|
| 回 | 年度 | 大会 | 主競技場 | 男女優勝 | 女子優勝 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1946 | 近畿国体 | 宝塚プール | 日本選手権水泳競技大会兼 | ||
| 2 | 1947 | 石川国体 | 松任プール | |||
| 3 | 1948 | 福岡国体 | 大谷プール | 福岡県 | 東京都 | |
| 4 | 1949 | 東京国体 | 野毛山プール | 福岡県 | 東京都 | |
| 5 | 1950 | 愛知国体 | 振甫プール | 福岡県 | 奈良県 | |
| 6 | 1951 | 広島国体 | 呉市営プール | 福岡県 | 奈良県 | |
| 7 | 1952 | 東北3県国体 | 宇都宮市運動場プール | 福岡県 | 奈良県 | |
| 8 | 1953 | 四国国体 | 高知市設プール | 高知県 | 奈良県 | |
| 9 | 1954 | 北海道国体 | 天理プール | 奈良県 | 奈良県 | |
| 10 | 1955 | 神奈川国体 | 鎌倉市営プール | 東京都 | 奈良県 | |
| 11 | 1956 | 兵庫国体 | 甲子園プール | 東京都 | 奈良県 | |
| 12 | 1957 | 静岡国体 | 浜松市営元城プール | 奈良県 | 奈良県 | |
| 13 | 1958 | 富山国体 | 高岡水泳場 | 福岡県 | 奈良県 | |
| 14 | 1959 | 東京国体 | 明治神宮水泳場 | 熊本県 | 大阪府 | |
| 15 | 1960 | 熊本国体 | 熊本城プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 16 | 1961 | 秋田国体 | 会津若松市営プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 17 | 1962 | 岡山国体 | 岡山県営プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 18 | 1963 | 山口国体 | 恩田水泳プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 19 | 1964 | 新潟国体 | (中止) | 新潟地震のため | ||
| 20 | 1965 | 岐阜国体 | 大垣市水泳場 | 岐阜県 | 福岡県 | |
| 21 | 1966 | 剛健国体 | 別府市営青山プール | 大分県 | 大阪府 | |
| 22 | 1967 | 清新国体 | 川口市営プール | 埼玉県 | 東京都 | |
| 23 | 1968 | 親切国体 | 福井運動公園水泳場 | 大分県 | 東京都 | |
| 24 | 1969 | 創造国体 | 佐世保総合グラウンドプール | 東京都 長崎県 |
東京都 | |
| 25 | 1970 | みちのく国体 | 釜石市営プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 26 | 1971 | 黒潮国体 | 秋葉山県民プール | 和歌山県 | 大阪府 | |
| 27 | 1972 | 太陽国体 | 鴨池水泳プール | 東京都 鹿児島県 |
大阪府 | |
| 28 | 1973 | 若潮国体 | 千葉県総合運動場水泳場 | 千葉県 | 東京都 | |
| 29 | 1974 | 水と緑のまごころ国体 | 青柳公園市民プール | 茨城県 | 東京都 | |
| 30 | 1975 | 三重国体 | 四日市市水泳競技場 | 東京都 | 福岡県 | |
| 31 | 1976 | 若楠国体 | 佐賀県総合運動場水泳場 | 東京都 | 東京都 兵庫県 |
|
| 32 | 1977 | あすなろ国体 | 青森県総合運動公園水泳場 | 東京都 | 福岡県 | |
| 33 | 1978 | やまびこ国体 | 長野市営総合市民プール | 東京都 | 東京都 | |
| 34 | 1979 | 日本のふるさと宮崎国体 | 宮崎県総合運動公園水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 35 | 1980 | 栃の葉国体 | 栃木県総合運動公園水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 36 | 1981 | びわこ国体 | 滋賀県立総合運動場スイミングセンター | 東京都 | 福岡県 | |
| 37 | 1982 | くにびき国体 | 島根県立水泳プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 38 | 1983 | あかぎ国体 | 敷島公園水泳場 | 東京都 大阪府 |
大阪府 | |
| 39 | 1984 | わかくさ国体 | 奈良県営プール | 東京都 | 東京都 | |
| 40 | 1985 | わかとり国体 | 東山水泳場 | 東京都 | 大阪府 | |
| 41 | 1986 | かいじ国体 | 小瀬スポーツ公園水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 42 | 1987 | 海邦国体 | 沖縄県立奥武山水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 43 | 1988 | 京都国体 | 山城総合運動公園水泳場 | 京都府 | 東京都 | |
| 44 | 1989 | はまなす国体 | 函館市民プール | 東京都 | 東京都 | |
| 45 | 1990 | とびうめ国体 | 文化記念プール | 東京都 | 東京都 | |
| 46 | 1991 | 石川国体 | 松任総合運動公園水泳プール | 東京都 | 東京都 | |
| 47 | 1992 | べにばな国体 | 米沢市営プール | 東京都 | 東京都 | |
| 48 | 1993 | 東四国国体 | 香川県立総合水泳プール | 東京都 | 東京都 | |
| 49 | 1994 | わかしゃち国体 | 名古屋レインボープール | 東京都 | 東京都 | |
| 50 | 1995 | ふくしま国体 | 郡山カルチャーパーク | 東京都 | 東京都 | |
| 51 | 1996 | ひろしま国体 | 福山市緑町公園屋内競技場 | 東京都 | 大阪府 | |
| 52 | 1997 | なみはや国体 | なみはやドーム | 東京都 | 東京都 | |
| 53 | 1998 | かながわ・ゆめ国体 | 相模原市立総合水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 54 | 1999 | くまもと未来国体 | アクアドームくまもと | 東京都 | 東京都 | |
| 55 | 2000 | 2000年とやま国体 | 富山県高岡総合プール | 東京都 | 大阪府 | |
| 56 | 2001 | 新世紀・みやぎ国体 | グランディ・21総合プール | 東京都 | 東京都 | |
| 57 | 2002 | よさこい高知国体 | くろしおアリーナ | 東京都 | 東京都 | |
| 58 | 2003 | NEW!!わかふじ国体 | 静岡県富士水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 59 | 2004 | 彩の国まごころ国体 | 川口市青木町公園プール | 東京都 | 東京都 | |
| 60 | 2005 | 晴れの国おかやま国体 | 児島マリンプール | 東京都 | 東京都 | |
| 61 | 2006 | のじぎく兵庫国体 | 尼崎スポーツの森 | 東京都 | 大阪府 | |
| 62 | 2007 | 秋田わか杉国体 | 秋田県立総合プール | 東京都 | 東京都 | |
| 63 | 2008 | チャレンジ!おおいた国体 | 別府市営青山プール | 東京都 | 東京都 | |
| 64 | 2009 | トキめき新潟国体 | ダイエープロビスフェニックスプール | 東京都 | 東京都 | |
| 65 | 2010 | ゆめ半島千葉国体 | 千葉県国際総合水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 66 | 2011 | おいでませ!山口国体 | 山口きらら博記念公園水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 67 | 2012 | ぎふ清流国体 | 長良川スイミングプラザ | 東京| | ||
| 68 | 2013 | 東京国体 | 東京辰巳国際水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 69 | 2014 | 長崎がんばらんば国体 | 長崎市民総合プール | 埼玉 | 東京 | |
| 70 | 2015 | 紀の国わかやま国体 | 秋葉山公園県民水泳場 | 東京都 | 東京都 | |
| 71 | 2016 | 希望郷いわて国体 | 盛岡市立総合プール | 東京都 | 東京都 | |
| 72 | 2017 | 愛顔つなぐえひめ国体 | アクアパレットまつやま特設プール | 東京都 | 東京都 | |
| 73 | 2018 | 福井しあわせ元気国体 | 敦賀市総合運動公園プール | 東京都 | 東京都 | |
| 74 | 2019 | いきいき茨城ゆめ国体 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 東京都 | 東京都 | |
| 75 | 2020 | 燃ゆる感動かごしま国体 | (中止) | 新型コロナウイルス感染症の流行のため | ||
| 76 | 2021 | 三重とこわか国体 | (中止) | |||
| 77 | 2022 | いちご一会とちぎ国体 | 日環アリーナ栃木屋内水泳場 | 東京 | 東京 | |
| 特 | 2023 | 燃ゆる感動かごしま国体 | 鴨池公園水泳プール | 東京 | 東京 | |
| 78 | 2024 | SAGA2024 | SAGAサンライズパークSAGAアクア | 東京 | 東京 | |
| 79 | 2025 | わたSHIGA輝く国スポ | インフロニア草津アクアティクスセンター(草津市立プール) | 神奈川 | 東京 | |
| 80 | 2026 | 青の煌めきあおもり国スポ | 新青森県総合運動公園 | |||
| 81 | 2027 | 日本のひなた宮崎国スポ | (仮称)新宮崎県プール | |||
| 82 | 2028 | 信州やまなみ国スポ | アクアウィング | |||
| 83 | 2029 | 湯けむり国スポぐんま | 群馬県立敷島公園水泳場 | |||
| 84 | 2030 | 島根かみあり国スポ | 島根県立プール | |||
| 85 | 2031 | 奈良県 | スイムピア奈良 | |||
| 86 | 2032 | 山梨県 | ||||
| 87 | 2033 | 鳥取県 | ||||
| 88 | 2034 | 沖縄県 | ||||
| 89 | 2035 | 三重県 | ||||
大会記録
成年
男子
| 種目 | 記録 | 選手 | 所属 | 開催地 | 樹立年 | 備考 | Ref |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50m自由形 | 22.09 | 塩浦慎理 | 神奈川 | アクアパレットまつやま特設プール | 2017 | [1] | |
| 100m自由形 | 48.63 | 松元克央 | 千葉 | 日環アリーナ栃木屋内水泳場 | 2022 | [2] | |
| 400m自由形 | 3:46.59 | 松田丈志 | 宮崎 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | [3] | |
| 100m背泳ぎ | 52.37 | 入江陵介 | 大阪 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | [3] | |
| 100m平泳ぎ | 59.23 | 小関也朱篤 | 山形 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | |
| 100mバタフライ | 51.00 | 河本耕平 | 新潟 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | 当時日本新記録 | [3] |
| 200m個人メドレー | 1:56.21 | 萩野公介 | 栃木 | 盛岡市立総合プール | 2016 | [5] | |
| 200mフリーリレー | 1:28.12 | 東京 | 日環アリーナ栃木屋内水泳場 | 2022 | [2] | ||
| 400mメドレーリレー | 3:33.44 | 大阪 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | [3] | ||
女子
| 種目 | 記録 | 選手 | 所属 | 開催地 | 樹立年 | 備考 | Ref |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50m自由形 | 25.00 | 今井月 | 岐阜 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | |
| 100m自由形 | 54.17 | 内田美希 | 群馬 | 盛岡市立総合プール | 2016 | [5] | |
| 400m自由形 | 4:09.68 | 小堀倭加 | 神奈川 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | |
| 100m背泳ぎ | 59.13 | 寺川綾 | 東京 | 千葉県国際総合水泳場 | 2010 | 当時日本新記録 | [6] |
| 100m平泳ぎ | 1:06.07 | 青木玲緒樹 | 東京 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | |
| 100mバタフライ | 58.08 | 加藤ゆか | 東京 | 東京辰巳国際水泳場 | 2013 | [7] | |
| 200m個人メドレー | 2:09.00 | 大橋悠依 | 滋賀 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | |
| 200mフリーリレー | 1:40.21 | 東京 | 日環アリーナ栃木屋内水泳場 | 2022 | [2] | ||
| 400mメドレーリレー | 4:01.04 | 東京 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | ||
少年A
男子
| 種目 | 記録 | 選手 | 所属 | 開催地 | 樹立年 | 備考 | Ref |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50m自由形 | 22.81 | 東方琉河 | 石川 | 鴨池公園水泳プール | 2023 | 当時日本新記録 | [8] |
| 100m自由形 | 48.87 | 村佐達也 | 愛知 | SAGAアクア | 2024 | 高校新 | [9] |
| 400m自由形 | 3:48.37 | 日高郁弥 | 佐賀 | 山口きらら博記念公園水泳プール | 2011 | [10] | |
| 200m背泳ぎ | 1:56.27 | 萩野公介 | 栃木 | 長良川スイミングプラザ | 2012 | [11] | |
| 200m平泳ぎ | 2:07.01 | 山口観弘 | 鹿児島 | 長良川スイミングプラザ | 2012 | 当時世界新記録 当時日本新記録 高校新 |
[11] |
| 200mバタフライ | 1:55.60 | 萩野公介 | 栃木 | 山口きらら博記念公園水泳プール | 2011 | [10] | |
| 400m個人メドレー | 4:10.10 | 瀬戸大也 | 埼玉 | 長良川スイミングプラザ | 2012 | [11] | |
| 800mフリーリレー | 7:16.30 | 愛知 | SAGAアクア | 2024 | 高校新 | [9] | |
| 400mメドレーリレー | 3:37.78 | 神奈川 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | ||
女子
| 種目 | 記録 | 選手 | 所属 | 開催地 | 樹立年 | 備考 | Ref |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50m自由形 | 24.33 | 池江璃花子 | 東京 | アクアパレットまつやま特設プール | 2017 | 当時世界ジュニア新記録 当時日本新記録 当時高校新記録 |
[1] |
| 100m自由形 | 53.46 | 池江璃花子 | 東京 | 敦賀市総合運動公園プール | 2018 | [12] | |
| 400m自由形 | 4:09.23 | 難波実夢 | 奈良 | 笠松運動公園山新スイミングアリーナ | 2019 | [4] | |
| 200m背泳ぎ | 2:08.56 | 赤瀬紗也香 | 神奈川 | 山口きらら博記念公園水泳プール | 2011 | [10] | |
| 200m平泳ぎ | 2:23.42 | 渡部香生子 | 東京 | 東京辰巳国際水泳場 | 2013 | [7] | |
| 200mバタフライ | 2:06.73 | 宮本悠衣 | 東京 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | [3] | |
| 400m個人メドレー | 4:39.10 | 長岡海涼 | 宮城 | SAGAアクア | 2024 | [9] | |
| 800mフリーリレー | 3:42.40 | 東京 | アクアパレットまつやま特設プール | 2017 | [1] | ||
| 400mメドレーリレー | 4:02.14 | 神奈川 | 鴨池公園水泳プール | 2023 | [8] | ||
少年B
男子
| 種目 | 記録 | 選手 | 所属 | 開催地 | 樹立年 | 備考 | Ref |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50m自由形 | 23.21 | 松山育 | 大阪 | SAGAアクア | 2024 | [9] | |
| 100m自由形 | 49.51 | 小堀勇気 | 石川 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | 当時高校新記録 | [3] |
| 400m自由形 | 3:53.33 | 古江良 | 埼玉 | SAGAアクア | 2024 | [9] | |
| 100m背泳ぎ | 55.24 | 萩野公介 | 栃木 | 千葉県国際総合水泳場 | 2010 | [4] | |
| 100m平泳ぎ | 1:00.29 | 大橋信 | 大阪 | SAGAアクア | 2024 | [9] | |
| 100mバタフライ | 53.45 | 石川愼之助 | 愛知 | 盛岡市立総合プール | 2016 | [5] | |
| 200m個人メドレー | 1:59.26 | 萩野公介 | 栃木 | ダイエープロビスフェニックスプール | 2009 | 中学新 | [3] |
| 400mフリーリレー | 3:22.65 | 愛知 | SAGAアクア | 2024 | [9] | ||
| 400mメドレーリレー | 3:44.07 | 愛知 | SAGAアクア | 2024 | [9] | ||
女子
| 種目 | 記録 | 選手 | 所属 | 開催地 | 樹立年 | 備考 | Ref |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50m自由形 | 24.67 | 池江璃花子 | 東京 | 盛岡市立総合プール | 2016 | 当時世界ジュニア新記録 当時日本新記録 当時高校新記録 |
[5] |
| 100m自由形 | 54.38 | 池江璃花子 | 東京 | 秋葉山公園県民水泳場 | 2015 | 当時中学新記録 | [13] |
| 100m背泳ぎ | 1:00.46 | 酒井夏海 | 埼玉 | アクアパレットまつやま特設プール | 2017 | [1] | |
| 100m平泳ぎ | 1:08.21 | 今井月 | 岐阜 | 秋葉山公園県民水泳場 | 2015 | [13] | |
| 100mバタフライ | 57.74 | 池江璃花子 | 東京 | 盛岡市立総合プール | 2016 | [5] | |
| 200m個人メドレー | 2:10.27 | 成田実生 | 東京 | 日環アリーナ栃木屋内水泳場 | 2022 | [2] | |
| 400mフリーリレー | 3:46.04 | 東京 | 秋葉山公園県民水泳場 | 2015 | [13] | ||
| 400mメドレーリレー | 4:05.73 | 東京 | 秋葉山公園県民水泳場 | 2015 | [13] | ||
脚注
関連項目
参考文献
- 『国民体育大会50年のあゆみ 競技記録編』日本体育協会編集・発行、1998年
- 国民体育大会水泳競技のページへのリンク