国民体育大会ゴルフ競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 00:57 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年3月)
|
![]() |
国民体育大会ゴルフ競技(こくみんたいいくたいかい―きょうぎ)は、国民体育大会で行われるゴルフ競技大会である。
大会方式
成年男子・女子・少年男子の3区分に分かれる。
それぞれ都道府県対抗の団体戦方式(3人1組)で1日18ホールの2日間かけて行われ、全員のスコア合計で争われる。
歴史
初開催は第54回大会。
歴代優勝
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
回 | 年度 | 開催地 | 成年男子 | 女子 | 少年男子 | 総合 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
54 | 1999 | 熊本 | 熊本県 | 熊本県 | 埼玉県 | 北海道 | [1] |
55 | 2000 | 富山 | 富山県 | 福岡県 | 埼玉県 | 熊本県 | [1] |
56 | 2001 | 宮城 | 群馬県 | 熊本県 | 高知県 | 広島県 | [1] |
57 | 2002 | 高知 | 広島県 | 愛知県 | 千葉県 | 高知県 | [1] |
58 | 2003 | 静岡 | 広島県 | 熊本県 | 千葉県 | 熊本県 | [1] |
59 | 2004 | 埼玉 | 愛知県 | 熊本県 | 神奈川県 | 熊本県 | [1] |
60 | 2005 | 岡山 | 兵庫県 | 岡山県 | 茨城県 | 兵庫県 | [1] |
61 | 2006 | 兵庫 | 千葉県 | 兵庫県 | 福岡県 | 埼玉県 | [1] |
62 | 2007 | 秋田 | 茨城県 | 京都府 | 福岡県 | 茨城県 | [1] |
63 | 2008 | 大分 | 宮城県・茨城県 | 千葉県 | 茨城県 | 宮城県 | [1] |
64 | 2009 | 新潟 | 兵庫県 | 岐阜県 | 高知県 | 茨城県 | [1] |
65 | 2010 | 千葉 | 千葉県 | 福岡県 | 兵庫県・福岡県 | 千葉県 | [1] |
66 | 2011 | 山口 | 埼玉県 | 福岡県 | 岡山県 | 福岡県 | [1] |
67 | 2012 | 岐阜 | 神奈川県 | 岐阜県 | 香川県 | 香川県 | [1] |
68 | 2013 | 東京 | 宮城県 | 大阪府 | 福岡県 | 福岡県 | [1] |
69 | 2014 | 長崎 | 茨城県 | 福岡県 | 宮崎県 | 茨城県 | [1] |
70 | 2015 | 和歌山 | 茨城県 | 茨城県 | 千葉県 | 茨城県 | [1] |
71 | 2016 | 岩手 | 千葉県 | 茨城県 | 大阪府 | 兵庫県 | [1] |
72 | 2017 | 愛媛 | 北海道 | 大阪府 | 京都府 | 北海道・京都府・大阪府 | [1] |
73 | 2018 | 福井 | 宮城県 | 兵庫県 | 福井県 | 福井県 | [1] |
74 | 2019 | 茨城 | 茨城県 | 埼玉県 | 福岡県 | 茨城県 | [1] |
75 | 2020 | 鹿児島 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止 | [1] | |||
76 | 2021 | 三重 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止 | [1] | |||
77 | 2022 | 栃木 | 愛知県 | 東京都 | 茨城県 | 茨城県 | [1] |
78 | 2023 | 鹿児島 | 大分県 | 宮崎県 | 東京都・神奈川県 | 福岡県 | [2] |
79 | 2024 | 佐賀 | 広島県 | 山梨県 | 宮崎県 | 愛知県・広島県 | [3] |
関連項目
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x “ゴルフ年鑑2023 P.196-219 歴代記録(日本編) - JGA” (PDF). 日本ゴルフ協会. 2025年3月11日閲覧。
- ^ “JGA 日本ゴルフ協会 【2023年度(第78回)国民体育大会・ゴルフ競技】”. www.jga.or.jp. 日本ゴルフ協会. 2025年3月11日閲覧。
- ^ “国民スポーツ大会が閉幕。天皇杯は愛知県と広島県、皇后杯は山梨県が獲得 | JGA 日本ゴルフ協会”. www.jga.or.jp. 日本ゴルフ協会 (2024年10月8日). 2025年3月11日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 国民体育大会ゴルフ競技のページへのリンク