嘉数登
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 05:07 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2025年1月)
|
嘉数 登(かかず のぼる、1963年〈昭和38年〉8月28日 - )は、日本の政治家。沖縄県宮古島市長(1期)。元宮古島市副市長(2期)。
嘉数登
かかずのぼる
|
|
---|---|
生年月日 | 1963年8月28日(61歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 日本福祉大学卒業 |
前職 | 宮古島市副市長 |
|
|
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2025年1月25日 - 現職 |
来歴
1963年(昭和38年)、宮古島市生まれ。平良市立西城小学校、平良市立平良中学校、沖縄県立宮古高等学校を経て、日本福祉大学社会福祉科卒業。
1989年(平成元年)沖縄県事務吏員採用となり、2014年(平成26年)沖縄県企画部交通政策課長、2015年(平成27年)沖縄県総務部人事課長、2017年(平成29年)沖縄県企画部企画振興統括監、2019年(平成31年)沖縄県商工労働部長、2022年(令和4年)沖縄県知事公室長、2023年(令和5年)宮古島市副市長経て、2025年(令和7年)宮古島市市長選挙に現職の座喜味一幸ら5人を破り初当選した[1]。
※当日有権者数:44,633人 最終投票率:58.99%(前回比:-6.65pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
嘉数登 | 61 | 無所属 | 新 | 9,345票 | 35.8% | |
座喜味一幸 | 75 | 無所属 | 現 | 7,100票 | 27.2% | (推薦)立憲民主党・日本共産党・社会民主党・沖縄社会大衆党 |
前里光健 | 42 | 無所属 | 新 | 6,128票 | 23.5% | |
下地明和 | 67 | 無所属 | 新 | 3,123票 | 12.3% | |
豊見山徹 | 64 | 無所属 | 新 | 162票 | 0.6% | |
高橋敏夫 | 52 | 無所属 | 新 | 148票 | 0.6% |
[2]。
関連項目
- 嘉数のぼる公式サイト
- のぼるちゃんねる - YouTube
- 嘉数のぼると一緒に宮古島の未来を作る会 - X(旧Twitter)
- 嘉数のぼると一緒に宮古島の未来を作る会 - Instagram
- 嘉数のぼると一緒に宮古島の未来を作る会 - TikTok
- 嘉数のぼる後援会 - Facebook
- んみゃーち市長室 - 宮古島市公式ホームページ
脚注
- ^ 琉球新報朝刊 (2025年1月19日). “宮古島市長に新人・嘉数氏 前副市長、現職ら5氏破る 「オール沖縄系」市長はゼロに”. 琉球新報デジタル. 2025年1月29日閲覧。
- ^ “宮古島市長選挙 - 2025年01月19日投票 | 沖縄県宮古島市”. 選挙ドットコム. 2025年1月29日閲覧。
- 嘉数登のページへのリンク