呉釗燮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 03:18 UTC 版)
呉 釗燮
吳 釗燮
|
|
---|---|
![]()
公式写真(2024年)
|
|
生年月日 | 1954年10月31日(70歳) |
出生地 | ![]() |
所属政党 | ![]() |
配偶者 | 蘇如玉 |
|
|
在任期間 | 2016年5月20日 - 2017年5月21日
2024年5月20日 - 現職 |
総統 | 蔡英文
頼清徳 |
|
|
内閣 | 頼清徳内閣 第2次蘇貞昌内閣 陳建仁内閣 |
在任期間 | 2018年2月26日 - 2024年5月20日 |
総統 | 蔡英文 |
|
|
在任期間 | 2023年1月31日 - 2024年5月20日 |
総統 | 蔡英文 |
|
|
在任期間 | 2014年5月20日 - 2016年5月19日 |
主席 | 蔡英文 |
|
|
在任期間 | 2007年4月10日 - 2008年8月4日 |
総統 | 陳水扁 馬英九 |
その他の職歴
|
|
![]() 第7代 主任委員 (2004年5月20日 - 2007年4月10日) |
|
![]() (2002年2月20日 - 2004年5月19日) |
呉 釗燮 | |
---|---|
職業: | 政治家 |
籍貫地: | 台湾省彰化県 |
各種表記 | |
繁体字: | 呉 釗燮 |
簡体字: | 吴 钊燮 |
拼音: | Wú Zhāoxiè |
ラテン字: | Jaushieh Joseph Wu |
閩南語白話字: | Ngô͘ Chiau-siat |
和名表記: | ご しょうしょう |
発音転記: | ウー・チャオシェ |
呉釗燮 | |||||||||||||
繁体字 | 呉 釗燮 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
呉 釗燮(ご しょうしょう、繁: 吳 釗燮、1954年〈民国43年〉10月31日 - )は、中華民国(台湾)の政治家。第23代外交部長。
来歴
生い立ち
1954年10月31日、彰化県大城郷で生まれる。台中市立台中第一高級中等学校を経て、1978年に国立政治大学政治学部を卒業後、1982年米ミズーリ大学の政治学修士号を取得、その後、米オハイオ州立大学政治学研究科で博士号を取得。台湾に帰国後、国立政治大学国際関係研究中心の研究員、同大学教授を歴任[1]。
総統府副秘書長
行政院大陸委員会主任委員
駐米台北経済文化代表処代表
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
民進党政策委員会執行長
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
国家安全会議秘書長
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
総統府秘書長
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
外交部長
2020年7月1日、ソマリランドと相互に公式代表機関を設置し、台湾とソマリランドの関係を強化すると発表[4]。
2021年10月29日、「対中政策に関する列国議会連盟」主催の中国の人権問題に関する会合で演説し、民主主義国の結束を訴え、「中国共産党主導の中国の台頭は、世界の民主主義に対する決定的な挑戦だ」と主張し、中国が台湾への軍事威嚇を強めることに触れ、「われわれは断固として自衛する」と述べた[5]。
2023年1月に発足する陳建仁新内閣でも外交部長を続投することが決定している[6]。
脚注
出典
- ^ “行政院、内閣改造で閣僚5人を交代”. Taiwan Today (2018年2月26日). 2018年3月1日閲覧。
- ^ “公報內容”. www.president.gov.tw. 2020年11月5日閲覧。
- ^ “行政院、内閣改造で閣僚5人を交代”. Taiwan Today (2018年2月26日). 2018年3月1日閲覧。
- ^ “Taiwan-China Diplomatic Competition Comes to Somaliland | Voice of America - English”. www.voanews.com. 2020年11月5日閲覧。
- ^ 三井美奈 (2021年10月30日). “台湾外相、各国議員会合にオンライン参加 G20控えローマで”. 産経新聞. オリジナルの2021年10月30日時点におけるアーカイブ。
- ^ “外相、国防相、対中政策トップ留任へ 31日発足の新内閣/台湾”. 中央社フォーカス台湾. 中央通訊社. (2023年1月29日) 2023年1月31日閲覧。
関連項目
外部リンク
公職 | ||
---|---|---|
先代 李大維 |
![]() 第23代:2018年 - 2024年 |
次代 現職 |
- 吳釗燮のページへのリンク