同期機能を持つブラウザ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/03 04:24 UTC 版)
「オンラインブックマーク」の記事における「同期機能を持つブラウザ」の解説
一部のブラウザにはブックマークをネットワーク上に保存し、オンラインブックマークとしての役割を果たすものが存在する。アカウントに情報を蓄積し、別の端末を利用した場合でもアカウントへのアクセスを許可することで大量のブックマークを一度に取り込むことが出来る。 時期ブラウザ機能の名称必要なアカウント備考2008年6月12日 Opera Opera Link My Operaのアカウント メモ機能、検索エンジン、入力履歴なども同期可能 2010年6月1日 Mozilla Firefox Firefox Sync 専用アカウント 履歴、パスワード、セッションなども同期可能 2010年9月2日 Google Chrome 同期 Googleアカウント テーマ、拡張機能、設定、自動入力も同期可能
※この「同期機能を持つブラウザ」の解説は、「オンラインブックマーク」の解説の一部です。
「同期機能を持つブラウザ」を含む「オンラインブックマーク」の記事については、「オンラインブックマーク」の概要を参照ください。
- 同期機能を持つブラウザのページへのリンク