吉田有里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 04:30 UTC 版)
吉田 有里
- 吉田有里 (声優)(よしだ ゆーり)
- 吉田有里(よしだ ゆり) - 女性芸人ゆりやんレトリィバァの本名。
- 吉田有里 (作詞家)
- 吉田有里 (経済学者)
吉田有里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 09:14 UTC 版)
「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」の記事における「吉田有里」の解説
ポイント制度 金曜日にのみ存在する、吉田が放送の出来如何でポイントを貰うことができる制度。毎週番組の最後に貰えるポイント又は減らされるポイントが発表される。ポイントが多くなればその分の商品を手に入れることができ、逆に一定数減らされると罰ゲームを受けさせられる。貰えるポイントはスタッフやその日のゲストの主観で決まり、桁外れなポイントの増減が起きることがある。これによってポイントを貯めた結果、吉田の友人である照井春佳との特番が決定した。特番タイトルは「吉田・照井の飛べ!カルボナーラ」(2015年10月8日の26時〜27時に放送、文化放送の某番組には一応許可をもらっているが無関係らしい)。 ライブのコーナー リスナーから送られたお題で、即興のライブをお送りするコーナー。 2015年10月9日開始。 ゆーり生態記録(笑) リスナーが吉田有里の生態を予想するコーナー。コーナータイトルは、吉田が運営しているブログの名前を弄ったもの。 2015年10月9日開始。 ゆーりがんばれチャレンジ! 吉田が頑張って色々なものにチャレンジするコーナー。成功するとポイントが貰え、失敗するとリスナーから送られてきた恥ずかしいセリフを読まなければならない。 2015年10月9日開始。 ゆーり先生の佐賀ゼミ 佐賀県出身である吉田が、佐賀県の事が分からないあなたと故郷のために、佐賀県の魅力を伝えていくコーナー。 2015年10月16日開始。 よしだ組のオキテ! 吉田有里を組長、金曜スタッフを幹部、リスナーを幹部候補生(構成員)として、よしだ組のルールを考えるコーナー。元々は月曜の黒沢が自分たちの事を「月曜ほこほこFIVE STARS」と名付けていたのに対抗してテーマメールを集めていたのがきっかけ。 2016年2月26日開始。 ふつおたのコーナー フリートークが長引いたり、他のコーナーをやらない時に設けられるコーナー。
※この「吉田有里」の解説は、「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」の解説の一部です。
「吉田有里」を含む「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」の記事については、「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」の概要を参照ください。
- 吉田有里のページへのリンク