古村千里(こむら せんり)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 08:54 UTC 版)
「R・PRINCESS」の記事における「古村千里(こむら せんり)」の解説
17歳。7月28日生まれ、獅子座のB型。2年生で、生徒会副会長及び風紀委員長を務める少女。鞭を操ることを得意とする。風紀を乱す者は許さないが、自分はイヤリングをつけていたりと結構ワガママな性格で、その横暴ぶりに学園の生徒からは恐れられている。お供に発明少年の高山を連れている。実はお嬢様で、小姫を倒すために父に頼んで帝を転入させてきたりと、かなりの権力を持っている模様。家にはセバスチャンという執事らしき老人がいる。同じ生徒会の水谷には密かに恋心を抱いている。常にロケットを背負っている小姫を校則違反の問題児として厳しくマークしているが、なんだかんだで仲はいいようである。頭も良く、2年生でトップの成績を持つ。物語の最後にはオーストラリアへ2年間の留学に行くことになるが、その話は流れる。後に高山と結婚、カカア天下になる。
※この「古村千里(こむら せんり)」の解説は、「R・PRINCESS」の解説の一部です。
「古村千里(こむら せんり)」を含む「R・PRINCESS」の記事については、「R・PRINCESS」の概要を参照ください。
- 古村千里のページへのリンク