口福倶楽部の関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 16:05 UTC 版)
織田獅子丸(おだ ししまる) 元々は同作者の別作品「喧嘩ラーメン」のキャラクター。比叡山の麓にある料理店「口福倶楽部」の主管。料理人としての腕は確かで和食、洋食、中華を問わずに幅広い天才肌であったが、一方で部下の料理人には厳しい。 歳三とたびたび争い、ラーメン勝負を行うが敗北。以後はさらに料理と部下に対して厳しくなり、部下の離反にあい、かつて自らが追い出した明智に総料理長の座を奪われてホームレスにまで身を落とす。森の要請を受けた歳三の再建を受け、料理人として復活した。 森 蘭太郎(もり らんたろう) 獅子丸の側近としてエリアマネージャーを務める。「蘭」と獅子丸から呼ばれている。獅子丸の事を慕っており、歳三に再建を依頼する。 明智(あけち) 口福倶楽部五条店の店長。売り上げが激減したため獅子丸の怒りを買って解任され、三条河原町店の店長の座を条件に歳三を罠にはめるように命令される。だが獅子丸の厳しいやり方についていけず、歳三の再建を受けて離反し、中京区寺町御池で明智亭を建てて自立する。獅子丸が他の部下からも離反されると、京都財界の重鎮から新たな総料理長候補として擁立され、獅子丸を追い出した。
※この「口福倶楽部の関係者」の解説は、「食キング」の解説の一部です。
「口福倶楽部の関係者」を含む「食キング」の記事については、「食キング」の概要を参照ください。
- 口福倶楽部の関係者のページへのリンク