反新国連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 06:15 UTC 版)
「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の記事における「反新国連」の解説
ディラン・バーゼル 声 - 勝杏里 太平洋艦隊総司令部に所属するバーンズの副官。36歳。彼の密命のもと新国連に幹部として潜入しており、ダーウィン基地でヘスターの側近の座に付いて動向を報告している。自身は穏健な性格で、ヘスターの冷徹さに懐疑提言をする場面も多いが、その都度一蹴されている。真矢が新国連に拉致された際には、彼女へ同情的な言葉をかけている。 正体は、ジョナサンと同じヒト型パペットN-310型であり、ヘスターの不満分子と内通し、炙り出すための二重スパイであった。ヘスターと溝口との会談の場を利用して、溝口に罪を着せた上で彼女を爆殺しようとするが、逆にそれを証拠とされてバーンズの失脚の片棒を担がされた後、人格を抹消処分される。しかし、直後にプロメテウスに乗っ取られ転移、人格を取り戻すもジョナサン同様強い憎しみに支配され、上官であるバーンズを逆に監視する立場へと収まる。 【THE BEYOND】 バーンズの元を離れ、海神島でルヴィの側近として活動している。パペットとしてのフェストゥムの転移能力は健在である。 海神島へ連れてこられた総士を、マークニヒトの元へ案内する。 カマル・デクスター 声 - 園部好徳 ダッカ基地司令で、ナレインの理解者。交戦規定アルファに反発しており、それによりダスティンの手で粛清され基地を乗っ取られる。殺される直前にダスティンの非人間性を「新国連の狗」と称して非難している。
※この「反新国連」の解説は、「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「反新国連」を含む「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の記事については、「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- 反新国連のページへのリンク