参議院議員に就任
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 02:49 UTC 版)
2001年7月の第19回参議院議員通常選挙に比例区より立候補し当選(218,597票)。 2005年8月8日の郵政民営化法案の参議院本会議採決では反対票を投じたが、総選挙後の法案採決では賛成票を投じた。2007年の第21回参議院議員通常選挙には立候補せず、政界より引退。2013年6月には亀井・村上正邦の呼びかけに呼応し、円卓会議の創立に参加した。 2007年11月、旭日大綬章授与[要出典]。 2017年11月9日午後6時10分、肝臓がんのため新潟県南魚沼市の病院で死去。84歳没。
※この「参議院議員に就任」の解説は、「桜井新」の解説の一部です。
「参議院議員に就任」を含む「桜井新」の記事については、「桜井新」の概要を参照ください。
- 参議院議員に就任のページへのリンク