南部橋_(富士川)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南部橋_(富士川)の意味・解説 

南部橋 (富士川)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 19:12 UTC 版)

南部橋(なんぶはし)は、山梨県南巨摩郡南部町 にある富士川に架かる橋である。


注釈

  1. ^ 現在富士川水系にある洪水調節ダムとして塩川ダム大門ダム荒川ダムがあるが、いずれも供用開始は戦後暫くたってからである(詳細は当該項目を参照)。
  2. ^ 上流側に日本軽金属の塩之沢取水堰があるが、ここから取水している波木井発電所の完成は1941年である。(柿元ダムの項を参照)
  3. ^ ダンプカー基準だと最大積載量8トンまでの中型タイプまでは満載でも通行可能であるが、最大積載量9トンを超える大型タイプだと総重量が14トンを超えてしまい満載での通行は不可。

出典・引用



「南部橋 (富士川)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部橋_(富士川)」の関連用語

南部橋_(富士川)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部橋_(富士川)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南部橋 (富士川) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS