南部正太郎とは? わかりやすく解説

南部正太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 17:01 UTC 版)

南部 正太郎(なんぶ しょうたろう、男性、1918年11月23日1976年11月5日)は、日本漫画家。昭和20年代の関西漫画界の第一人者[1]で、代表作に焼け跡派の4コマ漫画「ヤネウラ3ちゃん」がある。生前は大阪読売新聞夕刊の「マンガアンデパンダン」選者、日本漫画家協会関西支部所属。


  1. ^ 朝日新聞』1976年11月6日朝刊物故者覧プロフィール
  2. ^ 『CD現代日本人名録 物故者編2004』日外アソシエーツ株式会社、2004年
  3. ^ 『昭和新聞漫画史』毎日新聞社、1981年
  4. ^ a b 清水勲『大阪漫画史 漫画文化発信都市の300年』ニュートンプレス、1998年12月
  5. ^ 中野晴行『手塚治虫と路地裏のマンガたち』筑摩書房、1993年
  6. ^ a b 手塚治虫『漫画の奥義 作り手からの漫画論』光文社、2007年
  7. ^ 手塚治虫『ぼくはマンガ家 手塚治虫自伝』大和書房、1979年
  8. ^ 「ヤネウラ3ちゃん」のリメイク作品「3ちゃん」を、『夕刊朝日新聞』に1951年1月1日から31日までの1か月間連載した。
  9. ^ われら六稜人【第39回】がちゃぼいマンガ道 第5話 男子志を立てて東京へ出る(1973年10月9日北野高校講堂における手塚治虫の講演採録)
  10. ^ うしおそうじ『手塚治虫とボク』草思社、2007年
  11. ^ 『大阪新聞75周年記念誌』大阪新聞社、1997年12月


「南部正太郎」の続きの解説一覧

南部正太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:05 UTC 版)

手塚治虫」の記事における「南部正太郎」の解説

手塚が「マァチャンの日記帳」などの新聞連載始めた頃、同時期に長谷川町子の「サザエさん」(『夕刊フクニチ』)、南部正太郎の「ヤネウラ3ちゃん」(『大阪新聞』)などの新聞連載漫画始まっていた。手塚は『大阪新聞を介して南部知り合いもう一人武田将美を加えて「スリー・メンズ・クラブ」というグループ結成、たびたび3人で映画漫画について話し合うなどしていた。当時南部の『ヤネウラ3ちゃん』の人気圧倒的で、3人組意味する「スリー・メンズ・クラブ」の「スリー」を3ちゃんの3のことだと思う人多かったという。

※この「南部正太郎」の解説は、「手塚治虫」の解説の一部です。
「南部正太郎」を含む「手塚治虫」の記事については、「手塚治虫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南部正太郎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部正太郎」の関連用語

南部正太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部正太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南部正太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの手塚治虫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS