南緯21度線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南緯21度線の意味・解説 

南緯21度線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/18 06:00 UTC 版)


21°
南緯21度線

南緯21度線(なんい21どせん)は、地球赤道面より地理緯度にして21角度を成す緯線大西洋アフリカインド洋オーストララシア太平洋南アメリカを通過する。

この緯度の下では、夏至点時の可照時間は13時間25分であり、冬至点時の可照時間は10時間51分である[1]

通過する地域一覧

南緯21度線は、本初子午線から東に向かって以下の場所を通っている。

地理座標 国土・領土・領海 備考
南緯21度0分 東経0度0分 / 南緯21.000度 東経0.000度 / -21.000; 0.000 (本初子午線) 大西洋
南緯21度0分 東経13度31分 / 南緯21.000度 東経13.517度 / -21.000; 13.517 (ナミビア) ナミビア
南緯21度0分 東経21度0分 / 南緯21.000度 東経21.000度 / -21.000; 21.000 (ボツワナ) ボツワナ
南緯21度0分 東経27度42分 / 南緯21.000度 東経27.700度 / -21.000; 27.700 (ジンバブエ) ジンバブエ
南緯21度0分 東経32度28分 / 南緯21.000度 東経32.467度 / -21.000; 32.467 (モザンビーク) モザンビーク
南緯21度0分 東経35度6分 / 南緯21.000度 東経35.100度 / -21.000; 35.100 (インド洋) インド洋 モザンビーク海峡
南緯21度0分 東経43度52分 / 南緯21.000度 東経43.867度 / -21.000; 43.867 (マダガスカル) マダガスカル
南緯21度0分 東経48度27分 / 南緯21.000度 東経48.450度 / -21.000; 48.450 (インド洋) インド洋
南緯21度0分 東経55度15分 / 南緯21.000度 東経55.250度 / -21.000; 55.250 (フランス) フランス レユニオン島
南緯21度0分 東経55度43分 / 南緯21.000度 東経55.717度 / -21.000; 55.717 (インド洋) インド洋 バロー島西オーストラリア州 オーストラリア)のちょうど南を通過。
南緯21度0分 東経116度8分 / 南緯21.000度 東経116.133度 / -21.000; 116.133 (オーストラリア) オーストラリア 西オーストラリア州
ノーザンテリトリー
クイーンズランド州
南緯21度0分 東経149度6分 / 南緯21.000度 東経149.100度 / -21.000; 149.100 (珊瑚海) 珊瑚海 コーラル・シー諸島 オーストラリア)を貫通する。
南緯21度0分 東経164度41分 / 南緯21.000度 東経164.683度 / -21.000; 164.683 (ニューカレドニア) ニューカレドニア
南緯21度0分 東経165度24分 / 南緯21.000度 東経165.400度 / -21.000; 165.400 (珊瑚海) 珊瑚海
南緯21度0分 東経167度4分 / 南緯21.000度 東経167.067度 / -21.000; 167.067 (ニューカレドニア) ニューカレドニア リフー島
南緯21度0分 東経167度22分 / 南緯21.000度 東経167.367度 / -21.000; 167.367 (太平洋) 太平洋 トンガタプ島 トンガ)のちょうど北を通過する。
ラロトンガ島 クック諸島)のちょうど北を通過する。
アヌアヌラロ環礁 フランス領ポリネシア)のちょうど南を通過する。
アヌアヌルンガ環礁 フランス領ポリネシア)のちょうど北を通過する。
ヌクテピピ環礁 フランス領ポリネシア)のちょうど北を通過する。
南緯21度0分 西経70度10分 / 南緯21.000度 西経70.167度 / -21.000; -70.167 (チリ) チリ
南緯21度0分 西経68度22分 / 南緯21.000度 西経68.367度 / -21.000; -68.367 (ボリビア) ボリビア
南緯21度0分 西経62度15分 / 南緯21.000度 西経62.250度 / -21.000; -62.250 (パラグアイ) パラグアイ
南緯21度0分 西経57度50分 / 南緯21.000度 西経57.833度 / -21.000; -57.833 (ブラジル) ブラジル マットグロッソ・ド・スル州
サンパウロ州
ミナスジェライス州
リオデジャネイロ州
エスピリトサント州
南緯21度0分 西経40度48分 / 南緯21.000度 西経40.800度 / -21.000; -40.800 (大西洋) 大西洋

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南緯21度線」の関連用語

南緯21度線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南緯21度線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南緯21度線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS