千尋岬の化石漣痕 (高知県)
千尋岬の化石漣痕
名称: | 千尋岬の化石漣痕 |
ふりがな: | ちひろみさきのかせきれんこん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 高知県 |
市区町村: | 土佐清水市三崎 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1953.11.14(昭和28.11.14) |
指定基準: | 地1,地5,地7 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 四国西南部千尋岬一帶にある。その露顕の顕著なものは同岬の朴海岸に見られ、ここには波漣痕等の種類を異にした漣痕が集中的に存在する。代表的な化石漣痕として学術上貴重である。 |
天然記念物: | 十和田湖および奥入瀬渓流 千仏鍾乳洞 千光寺の五本スギ 千尋岬の化石漣痕 千屋断層 千本イチョウ 千石山サザンカ自生北限地帯 |
- 千尋岬の化石漣痕のページへのリンク