勇駒酒造本社南蔵
| 名称: | 勇駒酒造本社南蔵 | 
| ふりがな: | いさみごましゅぞうほんしゃみなみぐら | 
| 登録番号: | 05 - 0089 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋一部2階建、鉄板葺、建築面積81㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治19 | 
| 代表都道府県: | 秋田県 | 
| 所在地: | 秋田県横手市増田町増田字中町64 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地奥,西蔵南側にあり,棟札より明治19年の建築で,棟梁が石田常蔵と判る。現在は2階床を撤去し,貯蔵蔵としているが,もとは蔵座敷であった。当社の中で最も規模が小さいが,手斧梁風の起り梁を用いた小屋組など,他の蔵に見られない細部も持っている。 | 
- 勇駒酒造本社南蔵のページへのリンク

 
                             
                    


