加藤正二 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加藤正二 (野球)の意味・解説 

加藤正二 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 00:22 UTC 版)

加藤 正二
基本情報
国籍 日本
出身地 香川県
生年月日 (1914-03-03) 1914年3月3日
没年月日 (1958-08-17) 1958年8月17日(44歳没)
身長
体重
176 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手外野手投手
プロ入り 1939年
初出場 1939年3月18日
最終出場 1952年10月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴
  • 大映スターズ (1951 - 1954)
  • 中央大学

加藤 正二(かとう しょうじ、1914年3月3日 - 1958年8月17日)は、香川県出身のプロ野球選手投手内野手外野手)、大学野球指導者。

来歴・人物

旧制高松中学時代に甲子園大会に2度出場[1]中央大学では首位打者を4度獲得。1937年秋に記録した打率.577(26打数15安打)は現在でも東都大学野球連盟記録になっている[2]

1939年名古屋軍に入団。1943年に4本塁打で本塁打王を獲得。1948年に球団代表の赤嶺昌志が辞任に追い込まれると、後を追って、小鶴誠らと共に退団し、永田雅一が結成した大映球団に所属し大映球団が東急フライヤーズに合流する形で急映フライヤーズに移籍した。

1949年金星スターズが永田雅一によって買収され大映スターズとなり、そのチームに小鶴誠らと共に移籍。1951年は助監督、1952年から1953年まで打撃コーチを兼任した。1952年9月には5試合連続本塁打を記録。1953年限りで現役を引退した。

引退後は大映の打撃コーチを経て中央大学硬式野球部監督に就任。1958年の春季リーグ戦で優勝[3]全日本大学野球選手権大会で準優勝[4]に導いたが、同年8月17日に肝臓がんで亡くなった[5]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1939 名古屋
産業
中部日本
90 382 329 35 87 15 7 6 134 44 11 4 2 2 49 -- 0 41 -- .264 .358 .407 .765
1943 58 229 212 17 49 9 0 4 70 19 1 2 7 -- 9 -- 1 10 -- .231 .266 .330 .596
1944 35 149 126 9 30 8 0 1 41 8 4 0 2 -- 18 -- 1 12 -- .238 .333 .325 .658
1946 93 371 320 47 94 20 5 5 139 36 16 5 0 -- 49 -- 2 18 -- .294 .391 .434 .825
1947 84 302 273 24 70 13 2 4 99 36 7 5 6 -- 22 -- 1 19 -- .256 .314 .363 .677
1948 急映 102 368 334 27 83 16 2 4 115 41 4 4 1 -- 32 -- 1 21 -- .249 .316 .344 .660
1949 大映 116 444 402 70 121 26 4 14 197 76 6 3 0 -- 40 -- 2 46 -- .301 .367 .490 .857
1950 112 484 440 56 117 22 4 10 177 59 6 5 1 -- 39 -- 4 45 16 .266 .331 .402 .733
1951 60 223 202 20 64 16 2 3 93 27 7 0 0 -- 19 -- 2 10 2 .317 .381 .460 .841
1952 49 142 135 15 37 6 0 6 61 18 0 0 0 -- 7 -- 0 14 3 .274 .310 .452 .762
通算:10年 799 3094 2773 320 752 151 26 57 1126 364 62 28 19 2 284 -- 14 236 21 .271 .341 .406 .747
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 名古屋(名古屋軍)は、1944年に産業(産業軍)、1946年に中部日本に球団名を変更

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1944 産業 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 13 2.2 3 0 2 -- 0 1 0 0 3 2 6.75 1.87
通算:1年 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 13 2.2 3 0 2 -- 0 1 0 0 3 2 6.75 1.87

タイトル

記録

背番号

  • 5 (1939年、1943年、1946年 - 1947年)
  • 25 (1948年)
  • 6 (1949年 - 1952年)
  • 35 (1953年 - 1954年)

脚注

  1. ^ 『シリーズにっぽんの高校野球 vol.6 四国編』(ベースボール・マガジン社) 91頁。ISBN 978-4-583-61544-8
  2. ^ 『大学野球熱闘史 第16号』(ベースボール・マガジン社) 23頁
  3. ^ 『朝日新聞』1958年6月7日付朝刊 (12版、9面)
  4. ^ 『朝日新聞』1958年6月24日付朝刊 (12版、7面)
  5. ^ 『朝日新聞』1958年8月18日付朝刊 (12版、5面)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤正二 (野球)」の関連用語

加藤正二 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤正二 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤正二 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS