初代 GA4/6型(1998年-2002年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 08:14 UTC 版)
「ホンダ・キャパ」の記事における「初代 GA4/6型(1998年-2002年)」の解説
1997年 - 東京モーターショーに「J-MW」として出展された。 1998年4月23日 - 正式発表される(販売は翌4月24日)。 1999年9月16日 - マイナーチェンジ。外観はバンパーの変更程度であったが、4WD仕様(デュアルポンプシステムのリアルタイム4WD)が追加されたほか、トランスミッションは4速AT(FFのみ)とマルチマチックSとの2種類となった。安全面ではブレーキアシストを追加し、インテリアでは全車にタコメーターを標準装備した。 2000年11月30日 - マイナーチェンジ。フロントグリル・バンパー・シートなどが変更され、特別仕様車だった「ツイッテル」を常設グレードに追加した。 2001年12月21日 - 事実上の後継車であるモビリオの登場後も継続して生産・販売された。 2002年1月 - 生産終了。在庫対応分のみの販売となる。 2002年2月-在庫対応分がすべて完売し販売終了。販売期間中の新車登録台数の累計は11万331台と振るわなかったが、カスタムパーツは大量に発売された。
※この「初代 GA4/6型(1998年-2002年)」の解説は、「ホンダ・キャパ」の解説の一部です。
「初代 GA4/6型(1998年-2002年)」を含む「ホンダ・キャパ」の記事については、「ホンダ・キャパ」の概要を参照ください。
- 初代 GA4/6型のページへのリンク