初代・長沼静
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 05:43 UTC 版)
1920年(大正9年)、長野県生まれ。 1949年(昭和24年)に、「きもの研究所」を横浜市に設立し、1955年(昭和30年)には、株式会社長沼を設立。 1967年(昭和42年)に、日本初の着物着付け教室となる「長沼学園きもの着付け教室」(現:長沼静きもの学院)を開設。その後、日本和装教育協会会長や日本組紐協会会長を歴任した。 2006年(平成18年)2月19日に、心不全のため逝去。享年86。
※この「初代・長沼静」の解説は、「長沼静」の解説の一部です。
「初代・長沼静」を含む「長沼静」の記事については、「長沼静」の概要を参照ください。
- 初代・長沼静のページへのリンク